シモバシラ(シソ科)の氷の花は、大きな氷の柱ができますが、このカシワバハグマ(キク科)の氷の花は、薄いレースのような氷柱になります。
シソ科やキク科の他の植物でも、氷の花が見られると図鑑に書かれていますが、今朝の陣馬周辺ではこの2種類のみ観察することができました。
みなさんも是非、氷の花を探してみてください。