〒252-0181 相模原市緑区佐野川659-3
[2010-03-13] おなじみの…
道端や田んぼに多く見られるタネツケバナです。
名前の由来は、この花の咲く頃に苗代にまく種もみを水につけることから、種漬花タネツケバナとなったそうです。
陣馬周辺でも、普通に見られます。
←前の記事へ
|
↑過去の自然情報一覧へ
|
次の記事へ→
トップページ
自然情報ブログ
お知らせ
自然公園の紹介
施設案内
登山コースの紹介
リンク