S=さえずり C=地鳴き V=目視

*************************************************************************
2004年4月30日(日) 宮ヶ瀬 
*************************************************************************
(登山された方からの情報です)

○大山薬師尾根
 シロヤシオが満開です。花のつきは昨年より良いようです。
          
獣:ニホンリス

鳥:イカル、ハシボソガラス、シジュウカラ、ヤマガラ、アカゲラ、カケス、アオバト、キジバト、イカル 

○大山
 マメザクラがほぼ終わっています。例年より1週早いです。
 道端にタチツボスミレ。

他:カナヘビ

鳥:ハシブトガラス、カケス、シジュウカラ、ウグイス、ツツドリ

○大山北尾根
 入り口のヤブが消滅。道が荒れ気味。マメザクラ少し残っている。
 ブナの若芽にピンクの1cm大の泡状のもの付着、何でしょう?
  →ブナアカゲタマフシ(虫こぶ)

鳥:ツツドリ、ジュウイチ、ウグイス

○ヨモギ平
 マルバダケフキの若葉、ケヤキの芽吹き
          
鳥:ツツドリ、ジュウイチ、シジュウカラ、ヤマガラ、イカル

○三ノ塔 
 小屋に落書き見苦しい
 クマタカ(二ノ塔尾根パラグライダーの上昇ポイントで旋回しながら上に上がり大山方面に消える)

*************************************************************************
2004年4月29日(祝) 宮ヶ瀬 快晴
*************************************************************************
○メイン階段〜林縁の土手

花:チゴユリ(満開!)、ヤマルリソウ、タチツボスミレ、ムラサキケマン、ツルカノコソウ、
  カラスノエンドウ、ハルジオン、ヤマグワ、ニワトコ、ミミガタテンナンショウ

鳥:ツバメ、イワツバメ、トビ

○モミ林
昨日までの強風で、立ち枯れのアカマツが倒れ(通行には支障なし)、林内には、
様々な葉や花が落ちていました。

花:ホウチャクソウ、ホソバテンナンショウ、ガクウツギ、ミヤマキケマン、イタヤカエデ

鳥:トビ、ウグイス、ヤマガラ、ヒガラ、エナガ

獣:シカ足跡、タヌキため糞(新しい泥状の糞が増えていた)、リス食痕(オニグルミ新)

*************************************************************************
2004年4月25日(日) 津久井鳥屋 快晴
*************************************************************************
○鳥居原〜権現平
花:コバノガマズミ、チゴユリ、ミツバウツギ

鳥:ツツドリ、ガビチョウ、ウグイス、ヤブサメ、オオルリ、クロツグミ、フクロウ

*************************************************************************
2004年4月25日(日) 宮ヶ瀬 快晴 風強し
*************************************************************************
○メイン階段周辺
花:ウワミズザクラ、ヤマルリソウ、タチツボスミレ、アケビ、ニワトコ、ヒメコウゾ、セイヨウタンポポ、
  カラスノエンドウ、タチイヌノフグリ、ヤマブキ、タネツケバナ、オオジシバリ、ヒメオドリコソウ、
  オランダミミナグサ

○じゃぶじゃぶ池〜ピクニック広場
花:セイヨウタンポポ、カキドオシ、タネツケバナ、ケマルバスミレ、ジュウニヒトエ、ミミガタテンナンショウ、
  コナラ、ヤマブキ、コバノガマズミ、キランソウ

種:ヤマネコノメソウ

獣:シカ足跡、糞(小さめの新しい糞が多い)、リス食痕(ヒメグルミ、新)

○及沢
花:コナラ、ヤマブキ、ミミガタテンナンショウ、チドリノキ、ウワミズザクラ(満開!)、モミジイチゴ、
  サンショウ、クロモジ、タチツボスミレ、キランソウ

種:ウリカエデ

鳥:ウグイス、オオルリ、ガビチョウ、セグロセキレイなど

他:シマヘビ、カジカガエル、オタマジャクシ、アメンボ類

*************************************************************************
2004年4月24日(土) 宮ヶ瀬 雨
*************************************************************************
○V.C.〜展望台 9:40〜11:00

花:タネツケバナ、キランソウ、ヒメオドリコソウ、タチイヌノフグリヒメジオン、スイバ、シロツメクサ、
  ヘビイチゴ、カラスノエンドウ、ハハコグサ、ヤマブキ、コナラ、ヤマグワ、ミツバウツギ、タチツボスミレ、
  オニグルミ、ミズキ(つぼみ)、シャガ、コバノガマズミ、ガマズミ(つぼみ)、
  
鳥:アオサギ、ウグイス、アオゲラ、コゲラ

虫:アワフキムシの仲間

様々な樹の実生がありました!(コナラ、イタヤカエデ、ミツバアケビなど)

○早戸川林道  16:45〜
花:ウツギ(つぼみ)、ミツバアケビ、ミヤマキケマン、ムラサキケマン、ツルカノコソウ、タネツケバナ、
  キランソウ、ミミガタテンナンショウ、ウワミズザクラ、クサイチゴ、ツクシ、カキドオシ

鳥:ヤブサメ

*************************************************************************
2004年4月24日(土) 宮ヶ瀬 雨
*************************************************************************
午後から主稜線は雪。山々が白くなる。

*************************************************************************
2004年4月23日(金) 宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○県道沿い
ホオノキ、フジ咲き始める。
花:アケビ、ウツギ、ヒメコウゾ、アオダモ、ミズキ(つぼみ)、ヤマブキ、オニグルミ

*************************************************************************
2004年4月22日(木) 宮ヶ瀬 快晴
*************************************************************************
(野鳥観察にこられた方からの情報です)
○早戸川林道

鳥:ツバメ、イワツバメ、ガビチョウ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、コゲラ、ホオジロ、ヤブサメ、トビ、
  シジュウカラ、カケス、アオジ、アカハラ、カワラヒワ、アオサギ、センダイムシクイ、オオルリ、
  コガモ、カワウ、ヤマガラ、ハクセキレイ、キセキレイ、ヒガラ、ツツドリ、ヒメアマツバメ、
  アマツバメ、ハシブトガラス、スズメ 計29種

*************************************************************************
2004年4月22日(木) 札掛 晴れ
*************************************************************************
○県道秦野清川線
鳥:オオルリ、ミソサザイ、センダイムシクイ、ヤブサメなど

************************************************************************
2004年4月21日(水) 宮ヶ瀬〜秦野 晴れ
*************************************************************************
○県道秦野清川線
花:ヤマブキ、キブシ、コナラ、クロモジ、マメザクラ、ニワトコ、ヤマザクラ、ムラサキケマン、
  クサイチゴ、モミジイチゴ、ウワミズザクラ、ウツギ(つぼみ)、ユキノシタ、ウワバミソウ、
  ヤマツツジ、コバノガマズミ、ツルカノコソウ

鳥:オオルリ、ウグイス、ミソサザイ、キツツキ類、ヒヨドリ、クロツグミ、ガビチョウなど

*************************************************************************
2004年4月20日(火) 宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○メイン階段周辺
花:ニワトコ、ヤマブキ、コナラ、ヤマルリソウ、ウワミズザクラ(つぼみ)、タチツボスミレ、タネツケバナ、
  オランダミミナグサ、スカシタゴボウ、オオイヌノフグリ、カラスノエンドウ、ヒメオドリコソウ、
  ホトケノザ、シロツメクサ、ハルジオン、タチイヌノフグリ

鳥:ツバメ、イワツバメ、トビ、ホオジロ、メジロ

○けやき広場〜じゃぶじゃぶ池周辺
鳥:カワラヒワ、トビ、ウグイス
他:アメンボ類、カジカガエル、ヨシノボリsp.、シカの足跡

○ピクニック広場
花:ニワゼキショウ、タチツボスミレ、セイヨウタンポポ、タネツケバナ、コバノガマズミ、キランソウ、
  クサイチゴ、ニガイチゴ、ハルジオン、オオイヌノフグリ、ヤマルリソウ、ヒメオドリコソウ、ヒメコウゾ、
  ミヤマハコベ、ケマルバスミレ、ミヤマキケマン、ヤマブキ、クロモジ、ミミガタテンナンショウ

実:キブシ(青い実はでき始めている)、ヤマネコノメソウ

鳥:トビ、メジロ、ウグイス

○モミ林
花:クロモジ、タチツボスミレ、ホソバテンナンショウ、モミ

鳥:オオルリS、ウグイスS、コジュケイS、トビ、ヤブサメS、ガビチョウなど

*************************************************************************
2004年4月18日(日) 宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○県道沿い

仏果山山頂まで芽吹きが進み、ビジターセンターの山々は萌黄色に包まれました。
特にコナラ、イヌブナ、ホオノキの若葉が淡くやさしい萌黄色。
えんじ色のウラジロガシの葉も彩りを添えています。

花:ヤマブキ、コナラ、オニグルミ、イヌシデ、キブシ、ニワトコ、アケビ、ヒメコウゾ、ヤマグワ、
  アオダモ、ウツギ(つぼみ)、ミズキ(つぼみ)

鳥:オオルリ、ウグイス、コジュケイ、ヤブサメ、ガビチョウ、イワツバメ、シジュウカラ、ツツドリ、キジなど

*************************************************************************
2004年4月18日(日) 宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○V.C.〜春の木丸〜モミ林〜及沢〜V.C.
自然教室「早春の宮ヶ瀬」で春を感じながら歩きました。
萌黄色の若葉に包まれた林の中は大変心地よく、雑木林で寝転ぶと
鳥たちのさえずりや風が梢を渡っていく音が聞こえてきました。

●スギ林
斜面の陽だまりに様々な野草が見られます。

花:タチツボスミレ、ケマルバスミレ、ヤマルリソウ、キランソウ、ミミガタテンナンショウ、ニガイチゴ、
  ジュウニヒトエ、カキドオシ
  *ヤブレガサの芽生えが多数見られます

鳥:ヒヨドリ、ヤマガラ、コゲラ、トビ、イワツバメ

●雑木林〜モミ林
花:タチツボスミレ、ケマルバスミレ、ミミガタテンナンショウ、キランソウ、ヤマルリソウ、ニガイチゴ、
  キブシ、ウグイスカグラ、ミヤマシキミ、コナラ、イヌシデ、ヤマザクラ、カジカエデ、ウリカエデ、
  フデリンドウ、ギンリョウソウ、ヤマブキ、モミ、オニグルミ、ニワトコ、アケビ、ホソバテンナンショウ
  *柔らかい毛に包まれたイヌブナ若葉の萌黄色が美しい

鳥:オオルリS(沢沿いでよく響く)、ウグイスS、メジロ、コガラS、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、エナガ、
  コゲラ、ヒヨドリ、トビ、キビタキ?S、ヤブサメS、シロハラ(羽多数散乱。まだ新しい血が付着したものもあり)

虫:クモ類いろいろ(ハシリグモの仲間など)、トビムシ、ケダニガガンボ類、アリ類、
  キリギリス類幼虫、ベニヒラタムシ?、シジミチョウの仲間

獣:シカ足跡、糞、ムササビ?食痕(スギ球果)、リス食痕(オニグルミ新旧)、
  アカネズミ食痕(オニグルミ旧)、リス類巣材採取跡、タヌキため糞、テン糞、イタチ糞

●及沢〜湖畔園地
花:ヤマブキ、ニワトコ、ヤマザクラ、ニガイチゴ、コナラ、キランソウ、タチツボスミレ、
  セイヨウタンポポ、ミヤマキケマン、ミミガタテンナンショウ、マルバコンロンソウ?

鳥:オオルリS、ウグイスS、セグロセキレイ、キセキレイ、ヒヨドリ、トビ、ツグミ、ハシボソガラス、
  エナガ、ヒバリS

両性爬虫類:シマヘビ(大物が河原で日光浴。私たちから逃走後、ニガイチゴの木に登る)
      カジカガエルS、ヤマアカガエル?オタマジャクシ、シマヘビまたはアオダイショウ?

獣:シカ足跡・食痕・リス食痕(オニグルミ)

*************************************************************************
2004年4月17日 丹沢山
*************************************************************************
(公園指導員の方からの情報です)
○塩水橋〜本間の頭

丹沢山周辺の芽吹きはまだ。
マルバダケブキが小さな芽を出し始め、バイケイソウはだいぶ大きくなってきています。
下のほうでは、ミツバツツジが咲いていました。

*************************************************************************
2004年4月17日 宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○県道沿い

花:オニグルミ、キブシ、ニワトコ、コナラ、ヤマブキ、ヤマザクラなど

*************************************************************************
2004年4月14日 宮ヶ瀬 
*************************************************************************
(自然観察にこられた方からの情報です)
○ダムサイト  9:00〜12:00

ダムサイト下の橋にカワセミがつがいで飛び回っていた。

鳥:マヒワ、ホオジロ、エナガ、オシドリ(2)

*************************************************************************
2004年4月11日(日)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○V.C.〜展望の丘
ヤマブキがたくさん咲いています。
見晴らしの丘には新らしいシカの糞が落ちていました。
尾根に上る道の途中の木の下にアリジゴクがいました。
モミの木がたくさん花をつけています。

*************************************************************************
2004年4月11日(日)愛川
*************************************************************************
(自然観察にこられた方からの情報です)
○石小屋ダム付近  11:30〜12:30
枯れ木の上にヤマセミが止まってえさを狙っていました。

鳥:カワウ、マガモ、カルガモ、カイツブリ、カワセミ、ハクセキレイ、ホオジロ、ウグイスS、ヒヨドリ、
  ガビチョウS

*************************************************************************
2004年4月10日(土)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○V.C.〜春の木丸〜モミ林
花:キランソウ、タチツボスミレ、アケボノスミレ、エイザンスミレ、ナガバノスミレサイシン、
  タネツケバナ、ヤマルリソウ、ミミガタテンナンショウ、フデリンドウ、ミヤマキケマン、
  コナラ(雄花序はまだ)、ミツバアケビ、ダンコウバイ、ミヤマシキミ、ミツバツツジ、モミジイチゴ、
  モミ、ウリカエデ、キブシ、ヤマザクラ

鳥:ウグイス、オオルリ、カケス、コゲラ、メジロ、ヤマガラ、コガラ、エナガ、トビ、
  キツツキ類ドラミング、イワツバメ

虫:アカタテハ、キチョウの仲間、ガガンボの仲間、クモ類いろいろ(ハシリグモの仲間多い)

○及沢
花:ウリカエデ、ヤマブキ(咲き始め)、モミジイチゴ、ミヤマキケマン、タチツボスミレ、
  ミヤマカタバミ、ユリワサビ、ヨゴレネコノメ、ヤマネコノメソウ、キランソウ、トウゴクサバノオ

鳥:セグロセキレイ、ウグイス

他:カジカガエル(声)、アメンボ類

*************************************************************************
2004年4月7日(水)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○やまなみセンター上空
イワツバメ

*************************************************************************
2004年4月6日(火)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○北岸道路 10:50〜12:10

ミツバツツジが咲き始めました。
高取山北斜面では、ヤマザクラが満開となり、淡い萌黄色の芽吹きが斜面を
染め上げていく中、ヤマザクラの薄紅色が浮き上がり、大変美しい。

花:キブシ、オオバヤシャブシ、ヤマザクラ、ヤマブキ、ニワトコ、ミツバツツジ

○南山東側〜ダム周辺
花:モミジイチゴ、タチツボスミレ、カキドオシ、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ、アケビ(つぼみ)、
  ヤマザクラ

○湖畔園地
・メイン階段周辺
花:カラスノエンドウ、タネツケバナ、オオイヌノフグリ
 
・ピクニック広場
花:オオイヌノフグリ、タネツケバナ、タチツボスミレ、ヤマルリソウ、ナガバノスミレサイシン、
  モミジイチゴ、ミミガタテンナンショウ、ミヤマハコベ、ヤマネコノメソウ、キブシ、セントウソウ

○モミ林
花:クロモジ、ナガバノスミレサイシン、ミミガタテンナンショウ、タチツボスミレ、モミジイチゴ

葉を広げ始めた草木:クロモジ、ホオノキ、エンコウカエデ、モミジイチゴ
  サンショウ(若葉がとてもよい香り)、ヤブレガサ芽生え

○県道秦野清川線
花:キブシ、ミツバツツジ、マメザクラ、ダンコウバイ、ヤシャブシ、シバヤナギ?、
  タチツボスミレ、ムラサキケマン、ミヤマキケマン、セントウソウなど

*************************************************************************
2004年4月4日(日)宮ヶ瀬 雨
*************************************************************************
コジュケイの声がよく響く。

*************************************************************************
2004年4月3日(土)宮ヶ瀬 晴れ
*************************************************************************
○見晴らしの丘周辺 9:30〜10:30
花:ヤマブキ、キランソウ、タチツボスミレ、キブシ、マムシグサ、モミジイチゴ、ウグイスカグラ、
  マメザクラ、ヤマザクラ、ミツバアケビ、エノキなど

鳥:メジロ、スズメ、コゲラ、トビ、ウグイス、ヒバリ

獣:シカ食痕、糞、足跡

○第3駐車場〜モミ林
かわいい花たちややわらかい新緑に出会えました!

花:タチツボスミレ、フデリンドウ、モミジイチゴミミガタテンナンショウ(モミ大木の根の穴の中から)、
  クロモジ、ミヤマシキミ、キランソウ

やわらかい新緑:モミ、イロハモミジ、クロモジ、コナラ、ヤブレガサ

実生:コナラ、アケビ、イタヤカエデ

鳥:ヤマガラ(ツツピーとのどかな声が聞こえてきます)、コゲラ、ウグイス、メジロ

○湖畔園地 夕方
 小川の流れの上をオヒキコウモリ(またはヤマコウモリ)とアブラコウモリが飛翔。
 オヒキコウモリ(またはヤマコウモリ)は「チュンチュン」と鳴きながら、上空から川面への滑空を繰り返し、
エサを採っているようで、大きなシルエットが印象的でした。
 カジカガエル♂の「フィフィフィ…」と美しい声も響いてきました。
 (初認!)

鳥:トビ(盛んに鳴く)、カルガモが鳴きながら飛翔。

他:ナガコガネグモ卵のう(つぼ型の特徴的な袋がススキの間にからめてありました)

*ホオノキの葉が硬い冬芽の殻(芽鱗)をやぶり、顔を出し始めました。

*************************************************************************
2004年4月1日(木)宮ヶ瀬 
*************************************************************************
○早戸川林道
花:キブシ、アブラチャン、モミジイチゴ(満開)、ヤマルリソウツルカノコソウ(つぼみ)、
  ミミガタテンナショウ

展開中の木々:フサザクラ、キブシ、オニグルミなど

○小中沢駐車場
 オニグモの仲間が網を張り始めました。
 

神奈川県立宮ヶ瀬ビジターセンター  丹沢大山国定公園  神奈川県立丹沢大山自然公園  
MiyagaseVisitorCenter  Tanzawa-Oyama Quasi-National Park  Tanzawa-Oyama Kanagawa Prefectual Natural Park


財団法人 神奈川県公園協会