2025/10/08
『酔芙蓉』
『酔芙蓉』
根小屋地区の入口を入ってすぐ、スイフヨウが満開です。朝は真っ白。夕方は少しピンクに色づき、次の日になると濃いピンクに変わります。酔ったように色が変わるので『酔芙蓉』と名づけられました。そして園内には、…

2025/10/06
モズの高鳴き
モズの高鳴き
“モズの高鳴き”がここ最近頻繁に聞けるようになりました。気温も30℃いかない日もあり。『秋が来たなあ~』と感じられるようになりました。ぜひ!秋を感じに公園へ来てみてください。 県立津久井湖城山公園公式HP h…

2025/09/28
ヤマガラとエゴノキ
ヤマガラとエゴノキ
 今、エゴノキを見ていると、ヤマガラが頻繁にやって来て実を採っていくのが見られます。 動きが早いので写真を撮るのが大変ですが、何とか頑張って撮りました(^^;)

2025/09/14
堆肥の攪拌作業
堆肥の攪拌作業
昨年度から、剪定や倒木で発生した枝や丸太をチップ化し、また地元の養鶏所から鶏糞をわけて頂き、堆肥つくりを行っています。本日は、堆肥の攪拌作業を行いました。雨の日に作業を行い、水分量を調整しています。も…