家老屋敷以外の津久井城の石垣

「土蔵」曲輪の下方、引橋の西側にある石垣です。城道の土留めとして構築されたものと考えられます。


「松尾尾根」につくられた一連の曲輪群にある石垣です。石垣というには崩れてしまっており、高さもどの程度あったのか分かっていません。

このページの先頭へ戻る