S=さえずり C=地鳴き V=目視

***************************************************************************
2003年2月28日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○宮ヶ瀬ビジターセンターの裏山にて
日当たりのよい場所にあるフサザクラの蕾がはち切れんばかりに膨らんでいる。
鳥:ヤマガラ、マヒワ、ウソ、イカル(30羽程の群れ)、キジバト、カワラヒワ

***************************************************************************
2003年2月27日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○宮ヶ瀬ビジターセンターの前にある芝生にて
 ハクセキレイが尾を垂直に立てて、他の個体に求愛行動をとる。

○早戸川林道
 ゲート脇にあるオオヤシャブシの花が咲いている。

***************************************************************************
2003年2月28日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○宮ヶ瀬ビジターセンターの前。
 ハクセキレイが尾を垂直に立てて、他の個体に求愛行動をとる。

***************************************************************************
2003年2月23日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○自然散策に来られた方からの情報です。早戸川林道 10:50-15:30 曇
 ジョウビタキ、マヒワ、カワラヒワ、アオサギ、トビ、ベニマシコ、ホオジロ、アオジ
 ヤマガラ・ヒヨドリ、セグロセキレイ、ツグミ、コゲラ、シロハラ、カワウ、アトリ
 カシラダカ、ガビチョウ、ヤマセミ、ルリビタキ、キジバト、ミソサザイ、シジュウカラ
 エナガ、カケス、ハシブトガラス、ミサゴ、カヤクグリ、クロジ  29種類

***************************************************************************
2003年2月22日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○自然散策に来られた方からの情報です。早戸川林道
鳥:ベニマシコがいたけれど、オオマシコはいなかった。

***************************************************************************
2003年2月22日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○自然散策に来られた方からの情報です。
哺乳類:仏果山登山口(愛川町半原)でオスのニホンザル1頭を目撃した。

***************************************************************************
2003年2月15日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○ビジターセンター裏山(水の郷第3駐車場〜春ノ木丸トンネル上)9:10〜9:50
 ムササビが食べたシラカシの葉が7〜8枚ほど落ちていました。葉は新しかったので昨晩
食べたものと思われます。また、樹木の又の部分に昨年作られたリスの巣がありました。

鳥:エナガ、ヤマガラ、カワラヒワ、マヒワ、トビ・カケス、シジュウカラ、コゲラ

獣(痕跡):シカ、リス、ムササビ、モグラ

***************************************************************************
2003年2月15日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○自然散策に来られた方からの情報です。早戸川林道 10:30〜15:20

鳥:ジョウビタキ、マヒワ、カワラヒワ、アオサギ、トビ、モズ(♂♀)、ベニマシコ
  ホオジロ、アオジ、ヤマガラ、ヒヨドリ、スズメ、セグロセキレイ、ツグミ、イカル
  コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、ノスリ、シロハラ、オオマシコ(オス)、カワウ
  アトリ、シメ、ヒガラ、カシラダカ、ウグイス、ガビチョウ  28種類

獣:リス?

***************************************************************************
2003年2月12日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○自然散策に来られた方からの情報です。早戸川林道 曇 時々 みぞれ・粉雪 気温5度

鳥:ダイサギ、オオマシコ♀、クマタカ 他36種類

獣:シカ(2頭)

***************************************************************************
2003年2月11日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○早戸川林道  13:00
 昨日から暖かい気温が続いています。
 2月9日には、林道入り口から200m程入った箇所(第1小中沢橋手前)が一面凍結してい
ましたが、本日午後1時に確認したところ道路脇(山側)は溶けていました。
 ただし、気温が下がれば再度凍結するかもしれません。

***************************************************************************
2003年2月10日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○自然散策に来られた方からの情報です。
 湖畔の県道で、成獣のキツネが轢かれていた。

***************************************************************************
2003年2月9日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○宮ヶ瀬ダム本体付近  7:10
 県道の脇の杉林にサル1頭がいました。近くに群れはいなかったので、離れザルだった
のでしょうか。

○早戸川林道(ビジターセンター〜第2小中沢橋)  9:30〜10:30
 林道入り口から200m程入った箇所(第1小中沢橋手前)は、スケート場のようにツル
ツルになっており大変危険な状況です。

鳥:マヒワ、カワラヒワ、コゲラ、トビ、アオサギ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ
  アオジ、カシラダカ、ジョウビタキ、カケス、ハシブトガラス

その他:フサザクラの枝に黄緑色のウスタビガの繭(現在は使われていない)がぶら下がっていた。
     3つ発見。  

***************************************************************************
2003年2月8日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○ビジターセンター裏山(春ノ木丸)〜宮ヶ瀬湖畔園地 14:00〜17:00
 ミヤマシキミ(ミカン科)の蕾が大きく、そして白っぽくなっています。あと1ヶ月程
で咲き始めます。まだ、赤い実もついていましたが、これは有毒なので鳥たちが食べない
のでしょう。
 地面にはフジ(マメ科)の種子が沢山落ちています。ドングリなどは鳥やケモノに食べ
られてすでになくなっていますが、フジの種子には食べらないような仕組み(渋み・毒な
ど)があるのでしょう。
 切り株の上に2つに割れたクルミがありました。この上でリスが食事をしたのでしょう。
想像してみるだけで楽しくなります。
 昨年は、3年に一度おとづれるモミ(マツ科)の豊作の年だったので、地面には“モミ
ぼっくり”のが破片が沢山落ちています。マツぼっくりと違って、モミぼっくりは鱗状の
片がバラバラになって落ちてくるのです。その他、ツガ(マツ科)の“ツガぼっくり”が
落ちていましたが、これはマツぼっくりのように丸ごと落ちています。

鳥:マヒワ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒガラ、メジロ、コゲラ、ヒヨドリ、トビ、ホオジロ
  アオジ、セグロセキレイ、ハシブトガラス、ツグミ

獣:シカ(糞・足跡・角を研いだ痕・身体をこすり付けた痕・ササを食べた痕)、テン(糞)
  キツネ(糞)、リス(食べられたクルミ・巣)、アカネズミ(食べられたクルミ)、
  モグラ(トンネル)、イノシシ(土を掘って餌を探した痕・足跡)、カヤネズミ(巣)、
  タヌキ(糞)

***************************************************************************
2003年2月5日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○神奈川県自然環境保全センターから届いた情報
 宮ヶ瀬湖で流木にのっているキツネが保護されました。
 湖に落ちたのでしょうか? 湖を泳いで渡ろうとしたのでしょうか?

 元気になったキツネは、2月7日に宮ヶ瀬湖畔で放されました。
 今頃、元気に走り回っていることでしょう。 

***************************************************************************
2003年2月2日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○自然散策に来られた方からの情報です。早戸川林道(ビジターセンター裏〜金沢)

鳥:オオマシコ、ミヤマホオジロ、ベニマシコ、アオジ、ジョウビタキ、シロハラ、シメ、
  マガモ、カワウ、トビ、ミサゴ、チョウゲンボウ、カケス、ノスリ、アオサギ、マヒワ、
  キクイタダキ、コゲラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、カルガモ、アカハラ、ツグミ、
  ハシブトガラス

***************************************************************************
2003年2月1日 宮ヶ瀬
***************************************************************************
○自然散策に来られた方からの情報です。早戸川林道(早戸川橋《松茸山側》〜金沢)

鳥:ベニマシコ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ジョウビタキ、エナガ、マヒワ、ツグミ、アカゲラ、カワウ
 

神奈川県立宮ヶ瀬ビジターセンター  丹沢大山国定公園  神奈川県立丹沢大山自然公園  
MiyagaseVisitorCenter  Tanzawa-Oyama Quasi-National Park  Tanzawa-Oyama Kanagawa Prefectual Natural Park


財団法人 神奈川県公園協会