S=さえずり C=地鳴き V=目視

*************************************************************************
2005年4月30日(土) 晴   宮ヶ瀬
*************************************************************************
○宮ヶ瀬湖畔園地(ピクニック広場を中心に)

 樹木の花々が次々に咲き出しています。これからが見頃のものも・・・。

花:ウワミズザクラ(満開)、ニワトコ↓、タチツボスミレ、ヤマルリソウ、キランソウ、
  カラスノエンドウ、ヤマツツジ(つぼみ)、オオイヌノフグリ、ハルジオン、ヤブヘビイチゴ?、
  コメツブツメクサ、クサイチゴ、タネツケバナ、ミミガタテンナンショウ↓、ケマルバスミレ、
  ミツバウツギ(咲き始め)、ハナイカダ、ヤマブキ↓、コナラ、クヌギ、チドリノキ、
  ムラサキケマン、ツルカノコソウ、オニグルミ、イロハモミジ↓、ホウチャクソウ、
  ホオノキ(つぼみ)、コバノガマズミ(咲き始め)など

鳥:ムクドリ、ハクセキレイ、カルガモ、カワセミ、イワツバメ、ウグイスなど

*************************************************************************
2005年4月30日(土) 晴   宮ヶ瀬
*************************************************************************
(自然観察に訪れた方からの情報)
○早戸川林道

鳥:オオルリ、カワラヒワ、センダイムシクイS、カワウ、アオサギ、ヒヨドリ、シジュウカラ

獣:ニホンジカ死体(汁垂橋手前、前日ぐらいに死亡か、内臓など食べられ始めていた)

*************************************************************************
2005年4月28日(木) 晴   丹沢山
*************************************************************************
○堂平→天王寺尾根→丹沢山

 標高900m付近から山頂にかけて、樹木の開葉はまだほとんど見られず。
 草本の芽生えは見られます。山頂付近日陰には若干雪が残っています。

花:タチツボスミレ、ケマルバスミレ、エイザンスミレ、ナガバノスミレサイシン、イワボタン、
  ツルシロカネソウ、キクザキイチゲ、アブラチャン(辺りに芳香が漂っていました)、
  ヒロハツリバナ(つぼみ)など

開葉:ツクバネウツギ、ミヤマイボタ、モトゲイタヤ、オオバイケイソウ、マルバダケブキ、
    テンニンソウなど

鳥:クロツグミ、ヤブサメ、アカゲラ?、アオゲラ、アオバト、ゴジュウカラ、ヒガラ、コガラなど

*************************************************************************
2005年4月28日(木) 晴   秦野〜宮ヶ瀬
*************************************************************************
○県道 秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬

 ウツギ、ハルユキノシタが咲き始めました!

花:ヤマブキ、クサイチゴ、シャガ、タチツボスミレ、ツルギキョウ、コナラ、イネ科いろいろ、
  カキドオシ、ツルカノコソウ(満開)、キブシ↓、ヤマザクラ↓、ソメイヨシノ(桜吹雪)、
  クロモジ、オニグルミ、ハルユキノシタ、イタヤカエデ↓、ハウチワカエデ、
  カジカエデ(紅色の芽鱗とぶら下がった花が美しい!)、アオダモ、ニワトコ、ウツギ、
  ミヤマキケマン

鳥:ウグイス、クロツグミ、オオルリ、ヤブサメ、センダイムシクイ

*************************************************************************
2005年4月27日(水) 晴   秦野〜宮ヶ瀬
*************************************************************************
○県道 秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬

 山の萌黄色が一段と鮮やかになる。
 ヤマザクラ、道路沿いそろそろ終わり。山の斜面は見頃。

花:クサイチゴ、シャガ、カントウタンポポ、コナラ、サルトリイバラ、タチツボスミレ、
  ツルカノコソウ、キブシ↓、ヤマザクラ、クロモジ、
  イタヤカエデ(昨日の雨と強風で花が地面落下。黄色いじゅうたんに。)

鳥:オオルリ、クロツグミ、ウグイス、ホオジロ、キジ

*************************************************************************
2005年4月24日(日) 晴   宮ヶ瀬
*************************************************************************
○VC〜湖畔園地〜及沢〜やまなみC〜VC

  ヤマザクラの花びらが風に舞う中、エメラルドグリーンに光るセラドン石を
 探して来ました。
  沢沿いはオオルリ、園地ではヒバリがにぎやかにさえずっていました。

花:ヤマブキ、タチツボスミレ、ヤマルリソウ、ウワミズザクラ(つぼみ)、ヤマザクラ、
  タネツケバナ、クマシデ、ミツバアケビ、コクサギ、イタヤカエデ、ミヤマハコベ、キランソウ、
  ミミガタテンナンショウ、ケマルバスミレ、チドリノキ、イロハモミジ、ウリカエデ、コナラ、
  モミジイチゴ、ニガイチゴ(満開)、ウツギ(つぼみ)、マルバウツギ(つぼみ)、
  ミヤマキケマン、サンショウ、カキドオシ

鳥:ヒバリ、オオルリ、ホオジロ、スズメ、カワラヒワ、ヒヨドリ、ツグミ、トビなど
  イワツバメ(やまなみCの建物に巣作り中。出来上がった巣も見られました。)

他:トカゲ幼、ツマキチョウ

*************************************************************************
2005年4月24日(日) 晴   宮ヶ瀬 
*************************************************************************
(自然観察に訪れた方からの情報)

○早戸川林道
鳥:トビ、カワウ、ヒヨドリ、イワツバメ、ホオジロ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、オオルリ、
  センダイムシクイ、ガビチョウ、ヤブサメ、アオゲラ、カワセミ、カケス、タカ類sp.、ハシブトガラス

 金沢橋近辺でオオルリを間近に観ることができました。

*************************************************************************
2005年4月22日(金) 晴   宮ヶ瀬  
*************************************************************************
○宮ヶ瀬水の郷商店街
 ツバメが巣作りを始めました。

○宮ヶ瀬周辺
 山々の芽ぶきが一気に稜線まであがり、山々が萌黄色に包まれて大変美しい。

*************************************************************************
2005年4月22日(金) 晴  
*************************************************************************
(自然観察に訪れた方からの情報)

○物見峠→一ノ沢峠→唐沢林道→物見峠
 山が大変美しい。
 オオルリ3羽とヤブサメ2羽が同じ木にとまっているのを見ることが出来た。
 スミレもいろいろ何種も見えたとのこと。

*************************************************************************
2005年4月21日(木) 午後 晴  宮ヶ瀬湖
*************************************************************************
○鳥居原→北岸林道→あいかわ公園(石小屋ダム付近)

花:ヤマブキ、モミジイチゴ、ニワトコ、ヤマザクラ、キブシ、ヤマルリソウ、タチツボスミレ、
  ミミガタテンナンショウ、クサイチゴ、ハコベ、ウワミズザクラ、ミツバウツギ(つぼみ)、
  キランソウ、オオイヌノフグリ、カラスノエンドウ、アオダモ、カキドオシ、ムラサキケマン

鳥:トビV、イワツバメV、センダイムシクイS、ホオジロVCS、クロツグミS、ヒヨドリVC、
  ガビチョウV、イカルCV、ウグイスS、シジュウカラS、モズV

  石小屋ダム付近にたくさんのヒヨドリが飛び交っていました。何十羽もいそうです。
 あんなにたくさんのヒヨドリをいっぺんに見たのは初めてです。ヒヨドリは一年中見られる
 鳥ですが、渡りをするものもいるそうです。4月と9〜10月には、20羽以上、多いものでは
 500羽くらいの群れが神奈川の他の地域で観察されています。偶然にも渡り途中の群れに遭遇
 出来たのでしょうか・・・。

両爬:ヤマカガシ

*************************************************************************
2005年4月21日(木) 霧  松茸山
*************************************************************************
(登山された方からの情報です)
松茸山にてヤマビルに吸血される(今年初!!)

花:ミツバツツジ、ヤマブキ、キブシ、スミレ、アセビ、ウグイスカグラ、

鳥:シジュウカラ、アオゲラ、ヒヨドリ、ヤマガラ、コゲラ、トビ

両爬:カジカガエルの鳴き声(水沢川)

*************************************************************************
2005年4月20日(水) 霧雨  秦野〜宮ヶ瀬
*************************************************************************
○県道 秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬

ヤビツ峠周辺は濃霧。
札掛から大洞付近のモミ林と雑木林はうっすら霧に包まれ、萌葱色の山々に
ヤマザクラやミツバツツジの薄紅色が映え、美しい景色でした。

花:ヤマブキ、キブシ、シャガ、ニワトコ、モミジイチゴ、クサイチゴ、コナラ、クヌギ、マメザクラ、
  ヤマザクラ、クロモジ、タチツボスミレ、ヤナギ類、イヌブナ、シデ類、イタヤカエデ、
  ミツバツツジ、ヤブツバキ

鳥:オオルリS、クロツグミS、ミソサザイS、キセキレイなど

*************************************************************************
2005年4月19日(火) 晴れ   秦野〜宮ヶ瀬
*************************************************************************
○県道 秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬

オオルリやクロツグミなど鳥たちのさえずりが美しく山々に響くようになりました!
ヤマザクラも満開!

花:ヤマブキ、キブシ、シャガ、モミジイチゴ、タチツボスミレ、ムラサキケマン、サルトリイバラ、
  クサイチゴ、コナラ、クヌギ、シデ類、ヤナギ類、ダンコウバイ、アブラチャン、クロモジ、
  ミツマタ、ミツバツツジ、 イヌブナ、ニワトコ、イタヤカエデ、ヤブツバキ

鳥:オオルリS、クロツグミS、ウグイスS、ヤブサメS、センダイムシクイ、ミソサザイ、
  キセキレイ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ヤマガラなど

両爬:カジカガエル中津川から美しい声が響いてくる

獣:サル2頭(長者屋敷キャンプ場付近)

○宮ヶ瀬湖畔園地
第3駐車場〜ピクニック広場〜モミ林〜第3駐車場

ホオノキが芽鱗を落とし、大きな葉を広げ始めました。
薄紅色の芽鱗が美しい。
アブラチャンやモミの若葉も森に彩りを添えています。

花:桜(商店街のソメイソシノは見頃。吊り橋裾の桜は終わり)、シバザクラ、
  アブラチャン、タチツボスミレ、オオイヌノフグリ、ミミガタテンナンショウ、
  イロハモミジ、タネツケバナ、ミヤマハコベ、ミヤカキケマン、ウリカエデ、
  ニワトコ、クロモジ、ナガバノスミレサイシン、ミヤマシキミ

鳥:メジロ、シジュウカラ、ウグイス、セグロセキレイ、カシラダカ、ツグミ、
  ヒヨドリ、スズメ、センダイムシクイ

獣:シカ食痕、リス食痕

*************************************************************************
2005年4月18日(月) くもり  高取山
*************************************************************************
○仏果山登山口バス停 →高取山 →愛川ふれあいの村

木々の芽吹きが美しい季節。
萌葱色の色に包まれた山々にヤマザクラの薄紅色が彩りを添え、
大変美しい風景でした!

見頃の花:ヤマザクラ、シデ類(イヌシデ、サワシバなど)、ヤマブキ、タチツボスミレ、
    エイザンスミレ、ナガバノスミレサイシン、キランソウ、ミミガタテンナンショウ、
    モミジイチゴ、ミツバツツジ、イタヤカエデ、クロモジ、ニワトコ、アケビ、アセビ、
    マメザクラ、ジュウニヒトエ
花:キブシ、アブラチャン、コナラ、ミヤマシキミ、シキミ、クサボケ、ハコベsp.ヒメオドリコソウ、
  ムラサキケマンなど

つぼみ:ミズキ(小さな粒が顔を出したばかり)

芽吹き:オニグルミ、ホオノキ、モミなど

鳥:イカル、アオゲラ、ウグイス、クロツグミ(稜線付近に美しいさえずりが響き渡っていました)、
  シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、コガラ、ヒガラ、ヒヨドリ、メジロ、ヤブサメ、ガビチョウ、
  カラス、ミソサザイなど

獣:リス食痕(オニグルミ)、リス類樹皮はがし跡、
  イタチorテン糞(古3つ、サルナシ入り、シカなど獣毛入りなど)

*仏果山方面の登山道で女性が沢に30mほど転落し、救助に向かう3名の方と出会う。
 ヘリコプターで搬送され、無事だったとのこと。
 前日、大山でも滑落があり、女性一名が死亡しています(神奈川新聞による)
 細尾根は注意が必要。

*宮ヶ瀬越の手前、清川村電波中塔のすこし手前の平ら植林地内にモミの倒木あり。
 登山道をふさいでいる。通行には大きな支障なし。

*************************************************************************
2005年4月17日(日)晴れ  丹沢山   
*************************************************************************
(登山された方からの情報です)

○宮ヶ瀬金沢橋 →本間ノ頭 →高畑山 →宮ヶ瀬

宮ヶ瀬金沢橋から本間ノ頭への稜線は下層植生が全くない状態。
シカの古いフンが多く、足跡も若干あったが、姿はみられなかった。
防鹿柵もかなり壊れている。
人工林の明確な被害は見られない。

ヤマザクラがすばらしい。
アブラチャン、ミツバツツジも見頃。

*************************************************************************
2005年4月17日(日) 晴れ   宮ヶ瀬
*************************************************************************
○宮ヶ瀬湖周辺
 イタヤカエデ満開。黄緑色の花がひと際目立ちます。

○早戸川林道
花:オオイヌノフグリ、タネツケバナ、ハコベsp.、トウダイグサ、タチツボスミレ、アブラナ科sp.、
  ミミガタテンナンショウ、ケマルバスミレ、ミヤマキケマン、カラスノエンドウ、キランソウ、
  ミズキ(つぼみ)、モミジイチゴ、イロハモミジ、ヤマブキ、キブシ、アケビ、コクサギ、
  イタヤカエデ、ヤマザクラ

芽吹き:ゼンマイsp.、ヤブソテツ?、イタドリ、アラカシの新葉

鳥:ガビチョウ、コゲラ、ヒヨドリ、キジバト、シジュウカラ、ハイブトガラス、トビ、ウグイス、ヤマガラ

虫:ビロードツリアブ、シジミチョウsp.、モンキチョウ?、テントウムシsp.

*************************************************************************
2005年4月16日(土)   南山
*************************************************************************
(登山された方からの情報です)

○南山
あずま屋の手前でニホンザル2頭発見

*************************************************************************
2005年4月15日(金) 晴れ   宮ヶ瀬
*************************************************************************
○宮ヶ瀬周辺
 ヤマザクラ満開!

*************************************************************************
2005年4月13日(水) 雨   
*************************************************************************
 山々が萌黄色に包まれ始め、雨にしっとりぬれた景色が大変美しい。

○県道 秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
花:キブシ↓(葉が出てきました)、ヤマブキ↑、ムラサキケマン、タチツボスミレ、ヤマルリソウ、
  クサイチゴ、モミジイチゴ、マメザクラ、アオキ、アブラチャン、シャガ、ニワトコ、
  ダンコウバイ、シデ類(イヌシデやサワシバなど)、ミツマタ、イヌブナ(満開)、ヤブツバキ、
  ミツバツツジなど

鳥:オオルリ、瑠璃色と白のコントラストが大変美しい♂が道のまん中にとまっていました。(初認)
 
*************************************************************************
2005年4月10日(日) 晴   宮ヶ瀬
*************************************************************************
○県道沿い 宮ヶ瀬
花:アブラチャン、キブシ、ニワトコ、フサザクラ
  (オニグルミ 芽ぶき始まる)

○湖畔園地 ピクニック広場〜モミ林〜第3駐車場
花:ヤマルリソウ、キブシ、アブラチャン、ミミガタテンナンショウ、タチツボスミレ、
  クロモジ、スギ、ヒメオドリコソウ、カラスノエンドウ、タネツケバナ、ホトケノザ、
  マメザクラ、ボケ、オオイヌノフグリ
  (植栽木etc:桜満開! 吊橋周辺)

○モミ林
花:クロモジ、アブラチャン、タチツボスミレ、ナガバノスミレサイシン、キブシ、
  ミヤマシキミ、スギ
鳥:イワツバメ、セグロセキレイ、トビ、ハシボソガラス、ヤマガラ、ガビチョウ、スズメ、カルガモ
虫:クモいろいろ
獣:シカ糞(広場のまん中〜林縁まで至る所に)、食痕
  イノシシ掘り跡、糞(ピクニック広場林縁)

○来館者の方から
 テン死体、VCからやや虹の大橋方面に行った県道脇
 ずいぶん痩せていました。山には今最もエサが乏しい時期かもしれません。

*************************************************************************
2005年4月10日(日) 晴   宮ヶ瀬
*************************************************************************
○早戸川林道
鳥:アオジ、メジロ、アカハラ、ウグイス、カケス、ホオジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、
  コガラ、カシラダカ

両爬:アオダイショウ

*************************************************************************
2005年4月9日(土) 晴   
*************************************************************************
○県道 秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
花:キブシ、ヤマブキ、オオバヤシャブシ、マメザクラ、モミジイチゴ、クサイチゴ、
  ヤマルリソウ、カントウタンポポ、タチツボスミレ、ムラサキケマン、ハンノキ、コナラ、
  アブラチャン、ダンコウバイ、ミツマタ、クロモジ、シデ類、イヌブナ、、ミツバツツジ

*************************************************************************
2005年4月8日(金) 晴   宮ヶ瀬
*************************************************************************
○宮ヶ瀬湖北岸道路 
花:キブシ、アブラチャン(満開)、オオバヤシャブシ、イヌシデ、レンギョウ、ユキヤナギ、
  マメザクラなど

*************************************************************************
2005年4月8日(金) 晴   丹沢山
*************************************************************************
(登山された方からの情報)

○本間の頭 北斜面には残雪あり、芽ぶきはまだ。
 宮ヶ瀬近くの麓 マメザクラ、ミツバツツジなど花咲く

*************************************************************************
2005年4月8日(金) 晴   
*************************************************************************
○県道 秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬
花:キブシ、アブラチャン、タチツボスミレ、モミジイチゴ、クサイチゴ、ショカッサイ、
  マメザクラ、ハンノキ、オオバヤシャブシ、ヤマブキ、ダンコウバイ、イヌシデ、
  イヌブナ(満開)、スギ、ミツマタ、ヤブツバキ、ミツバツツジ(咲き始め)、ヤナギ類

*************************************************************************
2005年4月6日(水) 晴   宮ヶ瀬
*************************************************************************
○湖畔園地
 ウワミズザクラの芽ぶきが始まりました。

花:アブラチャン、キブシ、タチツボスミレ、ヤマルリソウ、ミミガタテンナンショウ、
  オオバヤシャブシ、ハコベsp.、マメザクラ(ミツバチが蜜を吸っていました)

鳥:トビ、イワツバメ、カルガモ(3ペア+1)、ウグイス(さえずり)、
  シジュウカラ、ヤマガラ、カラスsp.、オオバン2、カイツブリ

獣:シカ足跡・フン(けやき広場のまん中にも多数)
  シカ食痕(吊橋たもとの菜の花畑のつぼみの多くが食べられ、柵内も足跡だらけに
  なっていました)

他:アメンボsp.、ハシリグモの仲間、ヤマビル

*************************************************************************
2005年4月3日(日) 晴   宮ヶ瀬
*************************************************************************
(野鳥観察に訪れた方からの情報です)

○早戸川林道の汁垂橋

鳥:ヤマセミ、ウグイスさえずり

獣:ニホンザル 4頭

*************************************************************************
2005年4月3日(日) 晴   宮ヶ瀬
*************************************************************************
○大棚沢展望広場
 ウグイスさえずり
 シデ類、芽ぶき

*************************************************************************
2005年4月2日(土) 曇   宮ヶ瀬
*************************************************************************
(近くに住む宮ヶ瀬小学校の子どもたちからの情報です。)
○ビジターセンター近くの池
 ヤマアカガエルのオタマジャクシとたまごをみつけた。
 ユスリカのよう虫も見つけた。
 サカマキガイとサカマキガイのたまごも見つけた。
○ひみつきちの近くに虫のかじりついた木を見つけた。
 ふんがいっぱいあった。(←木を食べていた虫の糞だと思います。)

*************************************************************************
2005年4月2日(土) 曇   宮ヶ瀬
*************************************************************************
○宮ヶ瀬湖畔園地 ケヤキ広場〜ピクニック広場〜モミ林
花:ハコベsp.、タネツケバナ、フキ、オオイヌノフグリ、
  ヤマルリソウ、タチツボスミレ、ミミガタテンナンショウ、キランソウ、
  ホトケノザ(つぼみ)、ヨゴレネコノメ、ヤマネコノメソウ、ハコベ
  アブラチャン、オニシバリ、フサザクラ(終わり)、キブシ、ハンノキ
  ヤブレガサやウバユリの芽ばえ、ウツギなどの芽ぶきが見られます。

*************************************************************************
2005年4月1日(金)    宮ヶ瀬
*************************************************************************
(調査に入られた門田先生からの情報)
○金沢林道 堰堤下
 若いカモシカの死体
 足をケガしていたようだった

 

神奈川県立宮ヶ瀬ビジターセンター  丹沢大山国定公園  神奈川県立丹沢大山自然公園  
MiyagaseVisitorCenter  Tanzawa-Oyama Quasi-National Park  Tanzawa-Oyama Kanagawa Prefectual Natural Park


財団法人 神奈川県公園協会