_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

S=さえずり C=地鳴き V=目視 ◎見頃

*****************************************************************************
2007年6月29日(金)  曇      宮ヶ瀬
*****************************************************************************
○春の木丸ハイキングコース(第3駐車場〜ピクニック広場入口〜山頂〜ガソリンスタンド脇)
 28日に引き続き、自然公園指導員のみなさんと、ヤマビル調査をしました。
 落ち葉掻きをしているところと、していないところ、仏果山や南山ほど顕著な違いはありませんでしたが、
それでも、落ち葉掻きの効果を確かめることができました。

花:マタタビ、クマノミズキ、タケニグサ、キランソウ、ギンリョウソウ、ヤブムラサキなど

実:オニグルミ、ミズキなど

鳥:ウグイスS、ヤブサメS、キビタキS、オオルリS、ヒヨドリC、コサメビタキ?の巣、カルガモ?の卵殻など

虫:クスサン幼虫

獣:リス類食痕(オニグルミ)、テン?糞など

その他:ヤマビル 約50匹
*しっかり防除していたため、被害者はゼロ

*****************************************************************************
2007年6月28日(木)  晴      宮ヶ瀬
*****************************************************************************
○仏果山登山口(宮ヶ瀬側)・南山登山口(鳥居原側)
 
 登山道の落ち葉掻き後のヤマビル駆除効果測定に参加しました!
 自然公園指導員さんと一緒に、落ち葉掻きを実施した所と、していないところのヤマビル生息数の
比較をしました。その結果、落ち葉掻きをしたところの方が、1/2から1/3、ヤマビルが少ないことが
確認出来ました。
 ヤマビルの弱点:暑さ、乾燥に弱い!
 この弱点に対して、落ち葉掻きが有効であるということが分かりました。

お家の周辺でヤマビルが出て困っているという方、是非実践してみてください。
落ち葉掻きをする時期は、1〜2月頃がお勧めです。

*****************************************************************************
2007年6月28日(木)  晴      秦野〜宮ヶ瀬
*****************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬

花:ドクダミ、ヒメジョオン、ウツギ、セイヨウコマツナギ◎、ウツボグサ、ノイバラsp.、ヤマアジサイ◎、
  クマノミズキ◎、アカショウマ、ヤマボウシ◎、シモツケ、キツリフネ、カモガヤ、イワガラミ、
アカメガシワなど

鳥:ミソサザイS、キジバト、カラスsp.、ウグイスS

******************************************************************************
2007年6月28日(木)   晴    宮ヶ瀬
******************************************************************************
〇早戸川林道

花:ヤマボウシ、ホタルブクロ、クマノミズキ、メキシコマンネングサ、アカメガシワ、
  ムラサキシキブ、ヨウシュヤマゴボウ、ネムノキ(つぼみ)

実:ヒメコウゾ、クマイチゴ、フジ、ヘビイチゴ

鳥:キビタキ、メジロ、ホオジロ、ウグイス、ガビチョウ、ツツドリS、ヤブサメS、メジロ、
  ヤマガラ、ゴゲラ、サンコウチョウS、コガラ

******************************************************************************
2007年6月27日(水)   晴    宮ヶ瀬
******************************************************************************
(自然観察に訪れた方からの情報です)

◎展望の丘デッキ周辺 気温29℃、湿度56% 風あり

草の花:ヤエムグラ、オオバコ、ネジバナ、ハルジョオン、ニワゼキショウ、カタバミ、ヤマホタルブクロ
木の花:ムラサキシキブ、クマノミズキ

虫:エサキモンキツノカメムシ、虫こぶ(ナラメリンゴフシ)

鳥:トビ、イワツバメ、ウグイス(鳴き声)、コガラ

******************************************************************************
2007年6月27日(水)   晴    宮ヶ瀬
******************************************************************************
○県道秦野清川線(64号線) VC〜及沢橋

花:フジキ、クマノミズキ◎、マタタビ◎、ホタルブクロ、ヒメジョオン、シロツメクサ、タケニグサ、ヤマボウシ、
  ネジバナ、チチコグサ、カタバミ、ハコベ、オニタビラコ、イヌガラシなど

実:ミズキ、オニグルミ、キブシ、フサザクラ、ウツギ、ヤブヘビイチゴ

鳥:オオルリS、ホトトギスS、ヒヨドリ、ヤブサメS、トビ2

○VC周辺 夕方
  ヒグラシの声が響く

*****************************************************************************
2007年6月26日(火)  くもり一時雨  宮ヶ瀬
*****************************************************************************
○春の木丸ハイキングコース(第3駐車場〜ピクニック広場入口〜山頂〜ガソリン
 スタンド脇)

花:アカショウマ↓、テイカカズラ、マタタビ、クマノミズキ、ドクダミ、タケニグサ、ハハコグサ、キランソウなど

実:オニグルミ、オニシバリ、カエデ類など

鳥:エナガ?SC、ウグイスS、ヤブサメS、キツツキ類C、ガビチョウS、キビタキS、ホトトギスS、

獣:リス類食痕(オニグルミ)、テン?糞(黄色くて繊維質)、モグラの坑道、

両ハ:ヤマアカガエル?幼体、ガジカガエル声

その他:ヤマビル多数

*****************************************************************************
2007年6月24日(日)  くもりのち雨  宮ヶ瀬
*****************************************************************************
○親水池周辺

鳥:イワツバメ、ツバメ、スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、メジロ、カワラヒワ、
  カルガモ、アオサギ、キセキレイ、カワウ、ウグイスS、トビ、ハシボソガラス
  ホトトギスS、ガビチョウS、ヒバリS、コゲラC

*****************************************************************************
2007年6月24日(日)  くもりのち雨  宮ヶ瀬
*****************************************************************************
(自然観察に訪れた方からの情報です)

○湖畔園地〜VC
鳥:カルガモ(vc前2)スズメ、ヒヨドリ、ウグイスS、キジバト、カワウ、
  イワツバメ、アオサギ(羽が落ちていました、道を歩くカルガモ2親水池に5

花:ホタルブクロ、ネジバナ、ヒメジョオン、マタタビ葉、ハギ、

実:ニワウメ

虫:フタボシテントウ、シオカラトンボ、ベニシジミ

*****************************************************************************
2007年6月24日(日)  くもりのち雨  宮ヶ瀬
*****************************************************************************
(野鳥観察に訪れた方からの情報です)

○早戸川林道(vc〜ニノ沢)
鳥:キビタキ♂3、オオルリ♂4、クロツグミ1、センダイムシクイ(子連れでいま
  した)、ヤブサメS4、ヤマセミ1、ミソサザイ1、サンコウチョウ、イカル2、ツツドリS、キジバト、
ウグイス、ヒヨドリ、キセキレイ、ホトトギスS、イワツバメ、メジロ、カワラヒワ、アオサギ、カワウ、
コゲラ、シジュウカラ、エナガ、トビ、ハシブトガラス、アオゲラ、カイツブリ

オオルリ♂  写真 M.I

*****************************************************************************
2007年6月23日(土)  くもり      宮ヶ瀬
*****************************************************************************
(自然観察に訪れた方からの情報です)

○土山峠

 フジキの花。満開ですがチラホラ散り始めていました。

 写真:藤田千代子

*****************************************************************************
2007年6月23日(土)  くもり      宮ヶ瀬
*****************************************************************************
(野鳥観察に訪れた方からの情報です)

○早戸川林道 6:30〜12:00
鳥:コゲラ、キセキレイ、メジロ、ホオジロ、カワウ、アオサギ、ミサゴ、カワセミ
  カワラヒワ、トビ
鳥(声のみ):キビタキ、オオルリ、センダイムシクイ、ホトトギス、オゲラ、ガビチョウ、
  ウグイス

*****************************************************************************
2007年6月23日(土)  くもり      宮ヶ瀬
*****************************************************************************
○及沢橋より

獣:下の沢を歩くシカ5頭

○県道秦野清川線(64号線) 春の木丸トンネル〜及沢橋

花:フジキ、クマノミズキ、マタタビ、ホタルブクロ

  数年ぶりに咲いたフジキの花

実:ミズキ、オニグルミ

○やまなみセンター
 ベランダでうずくまっていたというイワツバメの巣立ちびながVCに届けられました。
外傷はなかったため元の場所に連れて行ったところ、元気に飛び立っていきました。
 
  イワツバメの巣立ちびな

*****************************************************************************
2007年6月21日(木)  くもり      秦野〜宮ヶ瀬
*****************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬

宮ヶ瀬春の木丸トンネル周辺で、数年に一度花を咲かせるフジキが咲き始めました!

花:ドクダミ、ヒメジョオン、ウツギ、セイヨウコマツナギ◎、ニシキウツギ、ガマズミ、イタチハギ、エゴノキ、
  スイカズラ、ノイバラsp.、ヤマアジサイ◎、クマノミズキ、アカショウマ、ヤマボウシ◎、シモツケ、
  キツリフネ、カモガヤ、イワガラミなど

鳥:ミソサザイS

○県道伊勢原津久井線(64号線) 唐沢林道入口付近
 アナグマ? れき死体

○ビジターセンター建物外
 ホオジロ 巣立ち雛
  10分ほど、じーっとうずくまっていました。アリにたかられても、振り払いはするものの、その場を離れ
 ません。ケガでもしているのかと近くによってみたところ、元気に飛び立って行きました。親鳥が来るのを
 待っていたのでしょうか。

*******************************************************************************
2007年6月20日(水)   晴        宮ヶ瀬
*******************************************************************************
○県道伊勢原津久井線(64号線) やまびこ大橋・向山トンネル間
 ニホンザル 群れ
  夕方、法面(緑化斜面)で採食していました。目視出来たのは8頭ほど。

*******************************************************************************
2007年6月20日(水)   晴        宮ヶ瀬
*******************************************************************************
(自然観察に訪れた方からの情報です)

○湖畔園地

花:ミヤコグサ、ノハラナデシコなど
 
  撮影:藤田千代子
       ノハラナデシコ 
   (帰化植物ですが、でしゃばりすぎず好きな花です)

*******************************************************************************
2007年6月20日(水)   晴        宮ヶ瀬
*******************************************************************************
(自然観察に訪れた方からの情報です)

〇宮ケ瀬湖畔園地

花:ヤマボウシ、ネジバナ(芝生の随所に咲いて目立ちました。)スイバ、ニワゼキショウ、
  ムラサキサギゴケ、シロツメグサ、アカツメグサ、ハハコグサ、ギシギシ、ウマノアシガタ、
  コマツヨイグサ、ヒメジョオン、コモチマンネングサ、キキョウソウ、イ、ホタルブクロ(紫)
  ヘビイチゴ、オオバコ

鳥:イワツバメ、ヒバリ、トビ、スズメ、カルガモ2羽

虫:アリ、キチョウ、シジミ、シオカラトンボ

  梅雨を忘れさせるような暑くよく晴れた、時折涼風のある1日です。

******************************************************************************
2007年6月20日(水)  晴れ     宮ヶ瀬
******************************************************************************
(調査に訪れた方からの情報です)

○清川村村道上の山
タヌキ白骨死体
(歯をみたところ、まだ若そうな個体でした)

******************************************************************************
2007年6月20日(水)  晴れ     宮ヶ瀬
******************************************************************************
○宮ヶ瀬湖畔園地

鳥:カルガモ7(親水池で採食、岩の上で休息とゆったり過ごしていました)、アオサギ2、カワウ2、
  ヒバリ3SV、ツバメ、トビ、シジュウカラ2(羽毛を口いっぱいくわえていました)、
  イワツバメ(やまなみセンターで子育て中、まだ巣作り中のものはじゃぶじゃぶ池周辺で泥を集めていました)、
  キジバト、スズメ、ムクドリ、ウグイスVS、モズ(虫を必死に追いかけていました)、ハシボソガラス、
  アマツバメ1、ホトトギスS、ガビチョウS、ヒヨドリ、ヤマガラ

花:ニワゼキショウ、ヒメジョオン、ヤマホタルブクロ(つぼみ)、メキシコマンネングサ、アイイロニワゼキショウ、
  ヤマボウシ、アジサイなど

虫:シオカラトンボなどトンボ数種、ヨコヅナサシガメ、スジグロシロチョウ、オオヒラタシデムシなど

両ハ:カジカガエルS

獣:シカ足跡、糞、イノシシ掘り跡

魚:アブラハヤ

*****************************************************************************
2007年6月20日(水)  晴れ      秦野〜宮ヶ瀬
*****************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬

花:ドクダミ、ヒメジョオン、ウツギ、セイヨウコマツナギ◎、ニシキウツギ、ガマズミ、イタチハギ、エゴノキ、
  スイカズラ、ノイバラsp.、ヤマアジサイ◎、クマノミズキ、アカショウマ、ヤマボウシ◎など

鳥:オオルリS、ウグイスS、キジバトなど

獣:シカ2(当才仔、♀1)

****************************************************************************
2007年6月19日(火)  晴れ      宮ヶ瀬
****************************************************************************
○北岸道路

花:クマノミズキ、ウツギなど

青山トンネル手前
両ハ:モリアオガエル卵塊3

****************************************************************************
2007年6月18日(月)  晴れ      厚木
****************************************************************************
○不動尻(広沢寺〜山神隧道〜不動尻付近の沢)

新緑が美しく沢を包んでいました。

花:スイカズラ、ウツギ、アカショウマ、クワガタソウ、アカメガシワなど

実:オニグルミ、フサザクラなど

鳥:オオルリ♂4VS、カケス、ガビチョウS、ミササザイS、カワガラス、ウグイスS、クロツグミSなど

獣:シカ足跡、糞、樹皮はぎ、警戒音、テン糞2(ヤマザクラ、虫)、クマハギ新・旧(スギ)、
  クマ爪あと古(ミズキ)
  マツカゼソウやアセビが多く、シカの食圧の影響が植生に現れているようだった。

他:ヤマビル多し(被害あり)

******************************************************************************
2007年6月17日(日)   晴曇      宮ヶ瀬
******************************************************************************
(野鳥観察に訪れた方からの情報です)

〇早戸川林道

鳥:キビタキ、メジロ、ホオジロ、サンコウチョウ、ヤブサメS、センダイムシクイ、クロツグミ(エサ運び中)、
  カワウ、アオサギ、ツバメ(親離れ中?)、オオルリS、トビ、ヒヨドリ、カラス、カワラヒワ、ヤマセミ、
  ハクセキレイ、キセキレイ、コゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ、キジバト、
  フクロウの羽(風切羽2日間続きですが拾った場所は離れていました)

*****************************************************************************
2007年6月17日(日)   晴曇       宮ヶ瀬
*****************************************************************************
(野鳥観察に訪れた方からの情報です)

〇早戸川林道

鳥:オオルリ、サンコウチョウ(声)、クロツグミ、アオゲラ(声)コゲラ、エナガ、カワラヒワ、セグロセキレイ、
  カワセミ、ヤマセミ、トビ、ミサゴ、センダイムシクイ、シジュウカラ、ヒヨドリ、アオサギ、カワウ、イワツバメ

*****************************************************************************
2007年6月16日(土)            宮ヶ瀬
*****************************************************************************
(野鳥観察に訪れた方からの情報です)

○早戸川林道

鳥:ツツドリS、ホトギスS、オオルリS、キビタキS、サンコウチョウS、ヤブサメS、ヤマセミ、カワウ、トビ、
  ヒヨドリ、ガビチョウ、センダイムシクイ、ウグイス、ジョウビタキ、セグロセキレイ、カワラヒワ、エナガ、
  ツバメ、ホオジロ、メジロ、カラス、フクロウの羽(小雨覆)

両ハ:アオダイショウ

****************************************************************************
2007年6月16日(土)  宮ヶ瀬
****************************************************************************
○ビジターセンター建物内

トビズムカデ

****************************************************************************
2007年6月15日(金)   晴        宮ヶ瀬
****************************************************************************
〇湖畔園地
 地元の子供達が、宮の平にむかう斜面でクサガメを発見し見せに来てくれました。
30cm以上あり、甲らに藻の生えた立派な個体。造成した湖畔園地付近に以前からいたとは考えにくいため
 放されたものかもしれませんが、親水池に戻しました。

花:ヤマホタルブクロ(つぼみ)、ヒメジョオン、メキシコマンネングサ、キウンソウ、ニワゼキショウ、
   アイイロニワゼキショウ、シロツメグサ

実:ヘビイチゴ、エゴノキ

鳥:トビ、ウグイスS、ホトトギスS、イワツバメ(やまなみCで子育て中)セキレイsp、カラスsp.、
  ムクドリ、カワセミC

獣:シカ足跡、フン、イノシシ掘り跡

*****************************************************************************
2007年6月15日(金)            宮ヶ瀬
*****************************************************************************
(野鳥観察に訪れた方からの情報です)

〇早戸川林道
鳥:ヒヨドリ、ホオジロ、トビ、アオサギ、カワウ、ウグイス、カワラヒワ、
  初めてサンコウチョウを見ました。

****************************************************************************
2007年6月14日(木)   小雨      秦野〜宮ヶ瀬
****************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬

花:ニシキウツギ◎、マルバウツギ、コゴメウツギ、ウツギ、ハルジオン、ガマズミ、オオバアサガラ、
  シロツメクサ、スイカズラ、イワガラミ、ノイバラsp.、ノアザミ、イタチハギ、セイヨウコマツナギなど

鳥:ミソサザイS、ウグイスS、ハシボソガラス、カケスなど

****************************************************************************
2007年6月13日(水)   晴れ      煤ヶ谷
****************************************************************************
(自然観察に訪れた方からの情報です)
○堤川林道  9:30〜11:30

花:満開 ヤマボウシ、アカショウマ、オオルリソウ、ヤマアジサイ、スイカズラ、サルナシ、テイカカズラ、
  咲き終り マルミノヤマゴボウ、エゴノキ、
  蕾  クマノミズキ、ナガエオオカモメヅル、リョウブ
  実 クマイチゴ、アブラチャン

鳥:オオルリ、キビタキ、ウグイス、ツツドリ、コゲラ、ガビチョウ、トラツグミ、センダイムシクイ、
  ヤブサメ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ヒガラ、クロツグミ、イカル、カワウ、トビ   

獣:アナグマ

****************************************************************************
2007年6月11日(月)   雨のち晴れ      蛭ケ岳
****************************************************************************
○上青根〜釜立沢〜八丁坂ノ頭〜蛭ヶ岳(往復)

新緑の蛭ケ岳に登ってきました。
午前中は、シトシト雨の降る中でしたが、1400mを過ぎる頃から晴れ間がのぞき、
新緑のなかのトウゴクミツバツツジやシロヤシオの花たちが迎えてくれました。

トウゴクミツバツツジとシロヤシオは、蛭ケ岳北尾根1400m以上から丹沢山にかけての主稜線で
見頃です。

登山道は、おおむね歩きやすく整備されていますが、1500m付近から山頂への登りは、
階段周辺が掘れてハードル上になり、歩きづらい。

シカの樹皮はぎが多く見られたほか、シカの食圧の影響、シカの不嗜好性植物アセビや
タンザワイケマが多く見られた。

花:トウゴクミツバツツジ、シロヤシオ、ヤマツツジ、カマツカ、ウリノキ(つぼみ)、コゴメウツギ、
  ツクバネウツギ、マイヅルソウ、ユキザサ、クワガタソウ、ツルシロカネソウ、シコクハタザオ、
  セイヨウタンポポ、ヤマボウシ、ウマノアシガタ、ミヤマザクラ、マルバアオダモ、ヤブデマリ、
  イワガラミ、ニガイチゴ、ミミガタテンナンショウ、ホソバテンナンショウ、ヤマブドウ(つぼみ)、
  コミネカエデ、コウグイスカグラ、ギンリョウソウ、オオツクバネウツギ、ハウチワカエデ、
  ウリハダカエデ、サラサドウダン、アズキナシ、ナナカマド(つぼみ)、ハクウンボク(咲き終わり)、
  サワグルミ(咲き終わり)

実:カラマツ、ブナなど

鳥:ツツドリS、ホトトギスS、ジュウイチS、カッコウS、ウグイスS、オオルリS、コルリSV、コゲラC、
  ヤマガラ、コガラSV、ヒガラSV、ゴジュウカラS、イカルS、コマドリS、アカハラS、キビタキ、
  ビンズイSV、ヒヨドリ、アカゲラ?、エゾムシクイS、センダイムシクイ、ヤブサメ、シジュウカラ

虫:オトシブミ、エゾハルゼミS・ぬけがら、マルハナバチ、ヨツボシモンシデム
シ、ゾウムシsp.、テントウムシsp.

獣:シカ足跡、糞、角とぎ痕、樹皮はぎ(マユミ、ウリハダカエデ、ヒノキ、マルバ
アオダモ、キハダ、モミなど、テン?糞4(鳥の羽、獣毛など)、ムササビ食痕(ツ
ルウメモドキなど)、ツキノワグマクマはぎ(ヒノキ)、リス食痕(オニグルミ)、
テン?爪痕、モグラ塚

他:クガビル、ヤマビル

○釜立沢への林道

花: オオバアサガラ、ヤマアジサイ、ミゾホオズキ
鳥: カワガラス、ガビチョウ

沢にはモリアオガエルの卵はありませんでした。

*******************************************************************************************
2007年6月8日(金)   曇        宮ヶ瀬
*******************************************************************************************
(野鳥観察に訪れた方からの情報です)

○早戸川林道(5:30〜9:30)

鳥:オオルリ、ホオジロ、ヤマガラ、ヒヨドリ、メジロ、カワセミ

獣:カモシカ1頭

*******************************************************************************************
2007年6月7日(木)   曇        宮ヶ瀬
*******************************************************************************************
(調査に訪れた方からの情報です)

○早戸川林道

鳥:ヤマセミ

獣:カモシカ3頭

*******************************************************************************************
2007年6月7日(木)   曇        宮ヶ瀬
*******************************************************************************************
○春の木丸ハイキングコース ガソリンスタンド脇〜山頂〜第3駐車場

 6月4日にスギ林伐採作業が終了したので、状況確認に行ってきました。
 作業中、伐採地には迂回路が設けられていましたが、元のコースに戻っています。
 歩くのに支障はありません。
 湖畔園地から湖にかけての見晴らしが、ぐんと良くなりました。
 今は、林床には日陰を好む植物が生えていますが、今後日向を好む植物へと種構成が変わっていく
ことでしょう。夏〜秋頃、シカの採食圧を回避するための植生保護柵が設けられ、秋に植樹が行われる
予定です。今後の植生の変化を見守っていきたいと思います。

花:ハルジオン、オニタビラコ、カモガヤ、タケニグサ蕾、オカタツナミソウ、ドクダミ、キランソウ、
  エゴノキ↓(花が地面に多数落下)、ウツギ、ヤマムグラ?、マルバウツギ、マタタビ蕾、
  ギンリョウソウ、ヤマボウシ、ホオノキ↓、トチバニンジン、コゴメウツギ、アカショウマ蕾

実:タチツボスミレ、ヘビイチゴ、ニガイチゴ、ミヤマシキミ、ヤマザクラ、モミジイチゴ
  強風でミズキの未熟な果序やカエデ類の種がたくさん地面に落ちていました
  
鳥:ヒヨドリC、ウグイスS、ヤブサメS、ガビチョウS、ヤマガラ、オオルリS、カケス、アオゲラ?C、
  キビタキ、イカルS、ホトトギスS、アオバトS、メジロC

虫:アワフキムシ類、カマドウマ、マメコガネ、カノコガ?など

獣:リス類食痕(オニグルミ)、テン?およびアナグマ?の糞(いずれもヤマザクラの種入り)

○早戸川林道

花:ウツギ、スイカズラ、ヤマボウシ、オカタツナミソウ、ノイバラsp.、ガマズミ↓、マタタビ、
  ウリノキ、ホタルブクロ、イボタノキ↓、イイギリ、ガクウツギ↓、イタチハギ、エゴノキ↓、
  ヨウシュヤマゴボウ(つぼみ)、クサノオウ、など

実:モミジイチゴ、クマイチゴ、キブシ、ウワミズザクラ、オニグルミ、など

鳥:オオルリ、キビタキ、サンコウチョウS、ヤマセミS、ツツドリS、トラツグミS、アオバトS、
  ウグイスS、メジロ、ガビチョウ、ヒヨドリ、ホオジロ、ヤブサメS、カワラヒワ、アオゲラ、など

虫:ナミテントウ、ジャコウアゲハ、アゲハモドキ、スジグロシロチョウ、イチモンジセセリ

獣:シカ♀1

両ハ:モリアオガエル卵塊2

*******************************************************************************************
2007年6月6日(水)   晴      宮ヶ瀬
*******************************************************************************************
(野鳥観察に訪れた方からの情報です)

○早戸川林道

鳥:サンコウチョウ確認できず、オオルリの声聴こえた。

*******************************************************************************************
2007年6月6日(水)   晴      秦野〜宮ヶ瀬
*******************************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬

花:ドクダミ、ハルジオン、ミズキ、ニシキウツギ◎、マルバウツギ◎、コゴメウツギ、ガクウツギ、ウツギ◎、
  コウゾリナ、ガマズミ、オオバアサガラ◎、ホオノキ、バイカウツギ、シロツメクサ、スイカズラ◎、
  エゴノキ、 イワガラミ、ノアザミ、イタチハギ、カモガヤ、カモジグサ、ノイバラsp.、オニタビラコ、ノゲシなど

実:クマヤナギ、モミジイチゴ

鳥:ミソサザイS、オオルリS、ウグイスS、ヤブサメSなど

*******************************************************************************************
2007年6月5日(火)  晴れ     大山
*******************************************************************************************
(自然観察に訪れた方からの情報です)

○女坂→山頂→男坂 

山頂付近ではトウゴクミツバツツジのピンクの花と
マルバ(?)アオダモの細かい白い花が地面にたくさん落ちとてもきれいでした。

鳥:ホオジロ、コルリ、イカル、ミソサザイ、キビタキ、ウグイス、ツツドリ、センダイムシクイ、ヤブサメ、
  メジロ、ヒガラ、ジュウイチ、シジュウカラ、ホトトギス、コゲラ、オオルリ、ガビチョウ、ヤマガラ

花:サラサドウダン◎、カマツカ◎、サワギク◎、ヤマボウシ、トウゴクミツバツツジ、
  マルバ(?)アオダモ、ミツバウツギ、フジ、クワガタソウ、ウリノキ、バイカウツギ、
  ツクバネウツギ、ミズキ、ヒメレンゲ、ツルキンバイ、スノキ、サルナシ、
  タンナサワフタギ(つぼみ)、コアジサイ、ツボスミレ、アカショウマ(つぼみ)

「ヤマビル」はいませんでした。

****************************************************************************
2007年6月5日(火)   晴       丹沢山
****************************************************************************
○堂平〜瀬戸沢の頭

 シロヤシオは1300〜1400m付近では、もう終わりです。
太礼の頭〜瀬戸沢の頭周辺では、沢山のシロヤシオの白い花が落ちていました。

花:シロヤシオ↓、トウゴクミツバツツジ↓、オオバアサガラ、ガクウツギ、イボタノキ、ウ ツギ、
  マルバウツギ、ヤマボウシ、エゴノキ、サルナシ、ツルシロカネソウ、ウワバミソウ、クワガタソウ、
  ガマズミ、カマツカ、ユモトマムシグサ、ホソバテンナンショウ、テイカカズラ、など
 
鳥:オオルリ♂、キビタキ、アカハラ、カケス、ツツドリS、ウグイスS、ホ トトギスS、コガラS、ヒガラS、など

虫:ブナハバチ幼虫


獣:シカ♀1子2

*******************************************************************************************
2007年6月5日(火)   晴      秦野〜宮ヶ瀬
*******************************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬

花:ミズキ、ハリエンジュ、ニシキウツギ◎、マルバウツギ◎、コゴメウツギ、ガクウツギ、ウツギ、ハルジオン、
  コウゾリナ、ガマズミ、オオバアサガラ◎、ホオノキ、バイカウツギ、シロツメクサ、スイカズラ、イワガラミ、
  ノアザミ、イタチハギなど

鳥:ミソサザイS、オオルリS、ウグイスSなど
  日中、VCセンター周辺では、ホトトギスやヒバリの声が響いています。

*******************************************************************************************
2007年6月3日(日)   晴       宮ヶ瀬
*******************************************************************************************
(野鳥観察に訪れた方からの情報です)

○早戸川林道

鳥:キビタキS、サンコウチョウS、ホオジロ、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、カワラヒワ、ヒヨドリ、カラス、
  エナガ(幼鳥も)、コサメビタキ(親子)、トビ、コゲラ(ペア)、アオゲラ、カワウ、カワガラス、センダイムシクイ、
  ヤブサメ、ガビチョウ
  ※他の人のお話ではヤマセミ、カワセミも見られたそうです。
  ※全体的に数が少ないようでしたが、藪の中でヒナのさわいでいる声が聞こえました。

*******************************************************************************************
2007年6月3日(日)   晴       宮ヶ瀬
*******************************************************************************************
(野鳥観察に訪れた方からの情報です)

○早戸川林道(5:30〜9:30)

鳥:オオルリ、ホオジロ、ヒヨドリ、コゲラ、メジロ、ヤマセミ

*******************************************************************************************
2007年6月3日(日)   晴       丹沢山方面
*******************************************************************************************
(野鳥観察に訪れた方からの情報です)

○本谷沢(4:45〜9:30)

鳥:オオルリ、キセキレイ、ミソサザイ、ホオジロ、ヤマガラ、ヒヨドリ、ホトトギス、センダイムシクイ、クロツグミ、
  アカゲラ、トビ

*******************************************************************************************
2007年6月3日(日)          蛭ケ岳
*******************************************************************************************
(調査に行かれた方からの情報です)

○蛭ケ岳 鬼ケ岩付近

トウゴクミツバツツジとシロヤシオが満開。二種のツツジが調和し素晴らしく美しかった。
*******************************************************************************************
2007年6月3日(日)   晴       宮ヶ瀬
*******************************************************************************************
○湖畔園地〜及沢
 
花:オオバアサガラ、ガクウツギ、オカタツナミソウ、ミヤコグサ、イボタノキ、ウツギ、マルバウツギ、シラキ、ヤマボウシ、
  コメツブツメクサ、ニワゼキショウ、アイイロニワゼキショウ、メキシコマンネングサ、ユウゲショウ、ムラサキサギゴケ、
  アカツメクサ、シロツメクサ、ミヤマキケマン、エゴノキ、サルナシ など
 
実:アブラチャン、コクサギ、ヘビイチゴ、ウリカエデ など
 
鳥:オオルリ♂♀、コサメビタキ、ツツドリS、ウグイスS、ホトトギスS、ヒヨドリ など

*******************************************************************************************
2007年6月2日(土)   晴れ      宮ヶ瀬
*******************************************************************************************
(自然観察に訪れた方からの情報です)

〇早戸川林道・小中沢橋〜金沢林道

いつみても面白い形だと思う「ウリノキ」の花が咲き始めていました。

  ウリノキの花 撮影:藤田千代子

花:ミゾホオズキ、ウリノキ、ナツノタムラソウ、ウツギ、スイカズラ、アカショウマ蕾、エゴノキ、
  イイギリ♂◎♀蕾、イボタ(小さいハチがたくさん集まっていた)、ヤマボウシ、サルナシ、
  マユミ、ヤマアジサイ蕾、オオバアサガラ、ニシキウツギ

実:モミジイチゴ、クマイチゴ、クサイチゴ、ウグイスカグラ、クマヤナギ

鳥:ヤマセミ、オオルリ(虫をくわえていた)、キビタキS,ウグイス、イカル、ホオジロ、メジロ、シジュウカラ、
  ヤマガラ、ヒヨドリ、トビ、センダイムシクイ、ホトトギスS、ガビチョウ、カワウ、コゲラ

虫:アサギマダラ(エゴノキに1、ウツギに1)

両ハ:アオダイショウ(木のうえで休息)、カナヘビ、
    モリアオガエル(フサザクラに卵塊2)カタカタカタ・・・・という鳴き声が聞こえた

*******************************************************************************************
2007年6月2日(土)   曇        北丹沢
*******************************************************************************************
(登山された方からの情報です)

○蛭ケ岳〜丹沢山〜宮ヶ瀬

蛭ケ岳山荘5:50発、丹沢山から丹沢三峰を下りて宮ヶ瀬に下りました(13:00)。
太礼の頭から円山木の頭辺りで、シロヤシオが盛りでした。

*******************************************************************************************
2007年6月2日(土)   曇        宮ヶ瀬
*******************************************************************************************
(野鳥観察に訪れた方からの情報です)

〇早戸川林道

鳥:サンコウチョウ♂、オオルリS、ホオジロ、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、カワラヒワ、ヒヨドリ、トビ、
  カラス、コサメビタキ、ヤブサメ、センダイムシクイ、ホトトギスS、ガビチョウ、カワウ、コゲラ、アオゲラS、
  
獣:タヌキ

両ハ:アオダイショウ、ジムグリ

虫:ゲジゲジ、トビズムカデがからまっていました。

他:何かの骨が入ったぺリットが落ちていました。

*******************************************************************************************
2007年6月2日(土)   晴れ       宮ヶ瀬
*******************************************************************************************
○早戸川林道(8:00〜9:00)

花:エゴノキ、ウツギ、オオバアサガラ、ノイバラsp.、イタチハギ、サルナシ、スイカズラ、
  シラキ、ヤマボウシ、ニシキウツギなど

実:モミジイチゴ、ヤマグワ

鳥:サンコウチョウ♂、キビタキS、クロツグミS、ホオジロ、メジロ、トビ、ウグイスS、
  ガビチョウ、シジュウカラ、センダイムシクイS、ヤブサメS、など

虫:ジャコウアゲハ、スジグロシロチョウ

○早戸川林道(小中沢2号橋まで 18:00〜18:30)

花:ウツギ◎、ハルジオン、クサノオウ、スイカズラ、サルナシ(つぼみ)、ヤマボウシなど

実:キブシ、フサザクラ、モミジイチゴ、ヤマグワ、ツルカノコソウ、ヤブヘビイチゴ、
  ミミガタテンナンショウ

鳥:ツバメ、トビ、ヤブサメS、ヒヨドリ、キビタキS、クロツグミ、ヒバリSなど

虫:アオオサムシ死体2、大型ガ?の幼虫、ムネアカオオアリ、ハネカクシsp.、アワフキムシsp.、
  オトシブミsp.(地面に多数落下)、ガガンボsp.など

両ハ:モリアオガエル卵塊2

獣:サル足跡

*******************************************************************************************
2007年6月1日(金)   晴れ        山梨
*******************************************************************************************
〇道志の湯近く〜加入道山〜前大室〜大室山

花:アオダモ、オオバウマノスズクサ、フタリシズカ、ウツギ、ニシキウツギ、オオカメノキ↓、
  ネジキ、クワガタソウ、ハンショウヅル、ノイバラsp.、ワチガイソウ、ヤマツツジ、
  ミズキ、イボタノキ、イタヤカエデ↓、マイヅルソウ、トウゴクミツバツツジ

鳥:オオルリS、キビタキS、コガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、センダイムシクイS、
  クロツグミ、アカハラ、ルリビタキ、ヤブサメS、ミソサザイ
  
菌:アミガサダケ

*******************************************************************************************
2007年6月1日(金)   曇       津久井
*******************************************************************************************
(鳥獣保護員の方からの情報です)

〇仙洞寺山 5時頃

鳥:フクロウ
  地面に降りておりていましたが、近づくと、飛んではまた地面に降り、やがて飛んでいきました。

*******************************************************************************************
2007年6月1日(金)   晴      秦野〜宮ヶ瀬
*******************************************************************************************
○県道秦野清川線 秦野〜宮ヶ瀬

花:ドクダミ、ミズキ、ハリエンジュ、ノアザミ、ニシキウツギ◎、マルバウツギ◎、コゴメウツギ、ガクウツギ、
  ウツギ、バイカウツギ、ハルジオン、フジ、コウゾリナ、イタチハギ、ガマズミ、オオバアサガラ(つぼみ)、
  オカタツナミソウ、ジャケツイバラ、アカショウマ、ホオノキ、シロツメクサ、スイカズラ、イワガラミ、
  ホソバテンナンショウなど

鳥:ミソサザイS、オオルリS、カケス、ホオジロなど

獣:ノウサギ