山岳スポーツセンター
神奈川県立山岳スポーツセンターは表丹沢の玄関口、水無川河畔の県立秦野戸川公園内にあり、登山や自然に親しむ活動の拠点として利用されています。
山岳スポーツセンターは、丹沢山塊に近接する恵まれた環境から、登山や自然を愛する多くの人に親しまれています。研修棟、宿泊棟のほか、屋内屋外のクライミングウォールが用意されています。
令和2年4月からは屋外スピードウォールが新設され、また、隣接して秦野市ではボルダリング施設「はだの丹沢クライミングパーク」が新設しスポーツクライミングの3施設が整備されました。
登山はもちろん、合宿、研修会、クライミング、懇親会、その他レクリエーション活動などに、ご家族からグループまでどなたでもご利用いただけます。登山前の集合場所として、公園グラウンド利用後の休憩などにもお立ち寄り下さい。
施設利用にあたっては感染症対策として以下の取り組みを行っております。
皆様のご理解をお願いします。
- 換気、手指衛生に留意
- せきエチケットを徹底するとともに、お客様に求められた場合にはマスク等を着用
- 職員がコロナへの罹患が疑われる体調不良の際は、無理をせず、自宅で休養
- 職員が感染した場合は自宅等で療養
e-kanagawa施設予約システム導入のお知らせ
県立山岳スポーツセンターのクライミング施設(リードウオール及びスピ―ドウオール)の団体専用利用予約については、令和5年10月分の予約から「神奈川県e-kanagawa施設予約システム」での申し込みとなります。その他の施設(宿泊室、研修・トレーニング室、リード壁及びスピード壁の団体専用以外)は、9時から窓口または電話での申込(休館日を除く)となります。
「e-kanagawa施設予約システム」の利用には「利用者登録」(無料)が必要となりますので、お手数ですが登録手続をお願いします。
※利用者登録開始日:令和5年5月16日(火)
※予約申込開始日 :令和5年7月1日(土)【令和5年10月1日からの予約申込】
詳しくはe-kanagawa施設予約システム導入のお知らせ(PDF)、もしくは窓口に問合せをお願いします。
皆様のご利用をお待ちしております。