駐車場利用料金免除
身体障がい(児)者、知的障がい(児)者、精神障がい(児)者は駐車料金が全額免除(障がい者1名に対し普通車1台)となります。駐車場出口横にある詰所にて減免処理をお受けいたしますので、駐車次第、駐車券と「身体障害者手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」又は「療育手帳」を持って、駐車場スタッフまでお申出下さい。
(注意1)障がい者手帳の提示がない場合は減免処理をお受けできません。
(注意2)出庫後に減免処理をすることはできません。 |

駐車場出口横詰所 |

身障者用駐車区画 |
お客様のお車での園内乗り入れ・電気自動車による送迎
自力では湖畔展望館まで歩くことのできない方を対象にお客様のお車で湖畔展望館付近まで乗り入れることができます。また、公園の電気自動車で駐車場⇔湖畔展望館までの送迎も可能です。希望される方は駐車場スタッフまでお申出下さい。
お客様のお車での園内乗り入れ
 |
(注意1)お客様のお車での園内乗り入れは普通自動車以下となります。
(注意2)駐車場スタッフから受け取った許可証は見える位置に置いて下さい。
(注意3)乗り入れ時は「時速10km以下」「ハザードランプ点灯」を厳守し指定された駐車場所以外で停車はしないで下さい。
(注意4)駐車場所には限りがあるため、状況によりお待ちいただく場合があります。
(注意5)園内工事や積雪等の災害時は状況により乗り入れができない場合があります。 |
電気自動車による送迎
 |
(注意1)電気自動車での送迎は歩行困難な方1名と介添え2名までとさせて頂きます。
(注意2)駐車場の状況によりお待ちいただく場合があります。特に繁忙期(春・GW・お盆・秋)は駐車場対応が多忙となることからお待ちいただくことがあります。
(注意3)園内工事や積雪等の災害時やスタッフの状況により送迎できない場合があります。 |
車椅子の貸出
車椅子での移動が必要な方を対象に駐車場出口付近にある詰所と湖畔展望館1階公園管理事務所で車椅子を貸し出しております。希望される方はスタッフまでお申出下さい。
(注意1)台数には限りがあるため、状況によりお待ちいただく場合があります。
(注意2)利用後は借りた場所にご返却下さい。また、借りた場所以外で返却したい場合は借受時にお申出下さい。
(注意3)マップに記載している園路上の横線(灰色)は階段を表現しております。ご利用いただく際はマップをご確認下さい。園内ガイドマップ |

管理事務所車椅子 |

駐車場車椅子 |
多目的トイレ
園内4か所全てのトイレ施設に多目的トイレが設置してあります。

湖畔展望館1階多目的トイレ |

湖畔展望館裏多目的トイレ |

車廻し多目的トイレ |

駐車場多目的トイレ |
点字パンフレット
点字パンフレットをご用意しております。
希望される方は湖畔展望館1階公園管理事務所スタッフまでお申出下さい。 |

点字パンフレット(表) |

点字パンフレット(裏) |
筆談対応
湖畔展望館1階公園管理事務所では聴覚障がいをお持ちの方に対し「筆談」による対応を行っております。 コミュニケーションボードも設置してあるので、お気軽にお声かけ下さい。 |