丹沢大山国定公園・県立丹沢大山自然公園ビジターセンター
HOME > イベント情報

イベント情報

西丹沢ビジターセンターのイベント

※イベントお申し込み方法:イベント開催日 1ヶ月前よりお電話にて

行事

登山技術や自然観察をテーマに行うプログラムです。専門の講師にご指導いただきます。
     
行事名 開催日 定員・対象・料金 内容
秦野VC・西丹沢VC連続地学教室
「丹沢の岩石図鑑づくり 〜WEST編〜」
チラシはこちら
2025年
7月27日(日曜日)
9時30分〜14時00分頃
終了しました
10名
小学生以上(内容は小学校3・4年生以上向け)
小中学生は保護者同伴
1000円(保険代・資料代込)
河原の石から探る、丹沢誕生の歴史。
西丹沢ビジターセンター周辺の河原で岩石観察、河原の石から丹沢の成り立ちを学びます。その後は実物岩石図鑑づくり。
講師:須藤 清(神奈川地学会)
申込・お問い合わせはお電話にて
募集人数には限りがございます。参加ご希望の方はお早めにお申込み下さい。(先着順)
TEL 0465-78-3940
ファミリーキッズ自然体験プログラム
「河原で自然体験」
@7月19日(土曜日)
終了しました
A7月26日(土曜日)
終了しました
B8月23日(土曜日)
各回10名まで
参加費無料
西丹沢ビジターセンターのすぐ横を流れる、自然豊かな西沢の清流にて親子で水遊び体験しませんか!
西丹沢ビジターセンターのスタッフによるミニ自然体験ツアーです。
申込・お問い合わせはお電話にて
募集人数には限りがございます。参加ご希望の方はお早めにお申込み下さい。(先着順)
TEL 0465-78-3940
NPO法人丹沢自然学校、西丹沢VC共催イベント
「西丹沢でシャワークライミング!」
@8月2日(土曜日)
A8月30日(土曜日)
※@、Aともに定員に達したため受付終了しました
各回10名まで
参加費:
大人 6,000円
中学生まで 4,000円
(保険代込み)
清流を全身に浴びて、源流の沢を登ります。未経験の方も、道具がなくても大丈夫。どこよりも涼しい、大人の水遊びにご招待!
申込・お問い合わせはお電話にて
募集人数には限りがございます。参加ご希望の方はお早めにお申込み下さい。(先着順)
TEL 0465-78-3940

※その他の自然教室については、西丹沢ビジターセンター公式 FacebookInstagramをご覧ください。

館内展示

開館中はいつでも無料でご覧いただけます。
    
展示 開催期間 内容
常設展示
通年で展示しています。 西丹沢の登山情報や自然情報を展示しています。丹沢の全体がわかるジオラマが人気です。旬の花情報や丹沢・大山自然再生の情報発信もしています。
西丹沢を画像で紹介
常時 65インチ4Kテレビで自然や山の様子のスライドショー、西丹沢の紹介などの動画が見られます。
パステル画「西丹沢の四季」
季節毎に展示の入替をします。(4回/年) 地元の画家、湯川仁士さんによる丹沢のパステル画を展示しています。

西丹トーク

毎月第三土曜日11時〜13時まで(希望者)園地や河原で、自然観察や登山に関するレクチャー、館内モニターよるスライドショーなど。
※希望者は当日職員までお声掛けください。最大10名、1回30分程度、無料。

このページの先頭へ戻る