公園から園内の情報をお伝えします。(令和4年4月21日更新) 
 ザルギクの苗つくりを行っています。毎年秋に咲く、赤や黄色、白など6色の苗を約300本目標に、がんばっています。昨年は直径60センチ内外の大きいザルギクが、きれいな花を咲かせてくれました。

公園の開花情報をお伝えします。(令和4年4月17日更新) 
「エビネ」が当公園では3か所で見ることができます。多年生で草丈30〜50センチほどで、株の中心から1〜3本の花茎が立ち上がり、10〜30輪ほどの花を付けます。地下の球根が連なっている様子がエビの背中に見えることから、この名が付きました。神奈川県では絶滅危惧種とされています。

公園の開花情報をお伝えします。(令和4年4月13日更新) 
 森の小径や尾根道の各所園路沿いに「ホウチャクソウ」が咲いています。枝の先に緑白色の花が1〜3個ずつ、垂れ下がって咲きます。花はあまり開かず先端が少し緑色を帯びています。名前の由来は寺院や五重塔の屋根の四隅に、魔除けのためにつるす青銅製の鈴(宝鐸:ホウチャク)に似ていることから。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109 P110 P111 P112 P113 P114 P115 P116 P117 P118 P119 P120 P121 P122 P123 P124 P125 P126 P127 P128
[i]