ベルツ碑近くサクラの開花状況(2019.4.9)
現在(8:20)は晴で、気温は5℃、澄んだ青空が広がっており、雪に覆われた富士山がくっきりと姿を表しています。園内のサクラは蕾の状態から5分咲きぐらいまで様々です。写真は山上門ベルツ碑近くにあるマメザクラです。4月2日確認時より開花が進んでおります。例年のサクラの見頃は4月中旬から5月上旬です。
桜の開花状況(2019.4.7)
現在(8:40)は晴で、気温は11℃、暖かく晴れ間が広がっておりますが、雪に覆われた富士山はぼんやりとした姿をです。園内のサクラはほとんどが蕾の状態ですが開花が始まった木も見られ、2〜3分咲きの木もあります。このところ暖かい陽気が続いていますので全体の開花も近いかもしれません。写真は車廻し横のトイレ近くにあるマメザクラの木で、2〜3部咲きです。
車回し横のマメザクラ(2019.4.6)
現在(8:50)は晴で、気温は11℃、雲一つなく暖かい朝です。富士山もくっきりときれいに見えています。桜の開花状況ですが写真は車廻しのぼり口横にあるマメザクラで咲き始め程度です。園内のサクラは一部で咲き始めが見られますが、ほとんどは蕾の状態です。箱根はこれから暖かさが増すごとに桜の開花が広がっていくと思われます。
桜の開花情報(2019.4.5)
桜の開花情報をお知らせいたします。園内にはマメザクラ、オオシマザクラ、ソメイヨシノ、ゴテンバザクラなど約300本の桜があります。写真は湖畔展望館前の中央広場の端にありますマメザクラです。園内でも例年開花が早い木ですが、まだ咲き始め程度で、ほとんどは蕾の状況です。園内にはほかにもアセビが約500本あり、現在、白い房状の花がご覧いただけます。
ビオラの花(2019.4.4)
現在(8:50)は晴で、気温は5℃、青空が広がり、富士山もきれいに見えています。園内のサクラは一部で咲き始めが見られますが、ほとんどは蕾の状態です。見頃は例年4月中旬から5月上旬ごろです。写真は駐車場歩道上の花壇に植栽されているビオラで白や紫色の可憐な花を咲かせています。お近くをお通りの際はご覧下さい。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
P95
P96
P97
P98
P99
P100
P101
P102
P103
P104
P105
P106
P107
P108
P109
P110
P111
P112
P113
P114
P115
P116
P117
P118
P119
P120
P121
P122
P123
o