湖畔展望館前の景色(2019.2.9)
現在(9:00)は曇で、気温は-1℃、どんよりとした天気です。関東地方には積雪予報があり、箱根もひる前から夕方まで雪が降る予報です。ご来園の際は気象情報や交通情報をご確認し十分注意してご来園下さい。尚、天気の状況で湖畔展望館の営業時間(9:00〜16:00)が変わることがあります。変更が有りましたらこのホームページでお知らせします。写真は現在の湖畔展望館前の景色です。
芦ノ湖周辺の様子(2019.2.7)
現在(8:30)は曇で、気温は1℃霧が発生しておりますが徐々に薄れており富士山や芦ノ湖周辺の山も姿を見せています。写真は湖畔展望館2階からの景色で霧の中、芦ノ湖に「逆さ富士」が微かに写っております。この時期、空気が澄んでおり、晴れれば早朝に富士山と「逆さ富士」が綺麗に見える時があります。少し早起きして公園の散歩など如何でしょうか。
※本日は湖畔路で階段の修繕作業を行います。何かとご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。なお、通行には支障ありません。
冬の美しい富士山を鑑賞(2019.2.6)
この時期は空気が澄んでおり、富士山が一番綺麗に見えます。そこで、本園では2月9日(土)〜24日(日)まで湖畔展望館の開館時間を通常、9時を8時15分といたします。写真は昨年(2018年)2月14日(バレンタインデー)の早朝に湖畔展望館2階のバルコニーから撮影した「逆さ富士」です。晴天で風のない早朝は、こんな素敵な景色に出会えるかも! 皆さん、少し早起きしてお出かけしてみては如何でしょう!
福寿草の花芽(2019.2.4)
本日は立春です。現在(9:00)は晴れで、気温も10℃とこの時期としては非常に暖かいです。1月31日に箱根に降った雪もその後の晴天と暖かさにより園内も雪は解けました。写真は福寿草の花芽と緑の竹は職員の手作りの囲いです。中央園路を登り山上門周辺にはこの竹の囲いが幾つもあります。ご来園の際には、足を止めてご覧ください。また、湖畔展望館では「サクラソウ展」も開催しております。お楽しみください。
サクラソウ(2019.2.3)
現在(8:40)は晴れで、気温は-1℃。1月31日夜間に降った園内の雪もだいぶ溶けてきましたが、駐車場や遊歩道には、まだアースバーン状になったところがありますので、足元には十分注意してお歩き下さい。現在、湖畔展望館2階バルコニー前でサクラソウを展示しております。色とりどりの可憐な草花を展示しましたので、是非お立ち寄りください。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
P95
P96
P97
P98
P99
P100
P101
P102
P103
P104
P105
P106
P107
P108
P109
P110
P111
P112
P113
P114
P115
P116
P117
P118
P119
P120
P121
P122
P123
o