季節に咲く「彼岸花」(2024.9.19) 
お昼時の天気は晴れ、気温日陰で28℃です。湿度が多く風が無いため蒸し暑い夏日になっています。富士山は朝方は見えていましたが、現在は雲に覆われています。
本日から秋の彼岸入りになります。今年の猛暑で彼岸花の咲く時期を狂わされているようですが、園内にはしっかりと花を咲かせ季節を教えてくれているようです。
【見 頃】タマアジサイ、ツリガネニンジン、ミヤギノハギ、ムクゲ、ゲンノショウコ、ツルボ、ミズヒキ

元箱根に向かう遊歩道沿いに咲く「ツリフネソウ」(2024.9.18)  
正午現在の天気は晴れ、気温は日陰で27℃です。日向は夏に戻ったかのような暑さです。富士山は厚い雲の後ろに隠れてしまっています。
公園から元箱根に向かう遊歩道沿いで、「ツリフネソウ」(釣舟草)が紅紫色の花を咲かせているのを見つけました♪
後ろ側がクルンと丸まった可愛らしいフォルムが特徴的です!
花が帆掛け船を釣り下げたような形をしていることからこの名が付けられたそうです!
【見 頃】タマアジサイ、ツリガネニンジン、ミヤギノハギ、ムクゲ、ゲンノショウコ、ツルボ、ミズヒキ

樹林の間から「海賊船」(2024.9.16) 
現在(12:40)の天気は曇り、気温24℃です。雲も低く霧雨が降っていて湿っぽく感じます。富士山は雲で見えません。
園内の樹林の間から海賊船が遊覧しているのが見えました。天候は今一つでぼやけていますが、晴れていれば富士山、芦ノ湖、海賊船、遊覧船など展望できます。
【見 頃】タマアジサイ、ツリガネニンジン、ミヤギノハギ、ムクゲ、ゲンノショウコ、ツルボ、ミズヒキ

湖畔展望館前の「ミヤギノハギ」 (2024.9.15)  
昼下がりの現在(13:45)の天気は曇り、気温は24℃です。日差しがなく風も吹いているので外にいても暑さを感じることなく過ごしやすい陽気です。富士山は残念ながら見えておりません。
湖畔展望館前の生垣では「ミヤギノハギ」(宮城野萩)が花を咲かせています!風に揺れる姿が素敵です💗
箱根にも「宮城野」という地名の場所がありますが、どうやら関係はなさそうです。
【見 頃】タマアジサイ、ツリガネニンジン、ミヤギノハギ、ムクゲ、ゲンノショウコ、ツルボ、ミズヒキ

こちらを見ている?「キャラ玉」 (2024.9.14) 
現在(12:20)の天気は晴れ、気温日陰26℃です。風がはそよ風が吹いていて日陰は心地よい感じです。
シルバーウイーク初日、展望館前の「キャラ玉」を写してみました。綺麗に丸く剪定されていて右側の影が顔の用に見えてこちらを見ているようです。「キャラ玉」がいまにも動き出しそうです。
【見 頃】タマアジサイ、ツリガネニンジン、ムクゲ、ツルボ、ゲンノショウコ、ミズヒキ、ダイコンソウ


P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59
o